お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

野菜ソムリエpick-lessのお弁当記録です。

お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆
神奈川在住の野菜ソムリエです。
主人と息子2人の曲げわっぱ弁当を
日々作っております。

面倒な塩揉みはしません。 料 ・ ゴーヤ       一本・ 酒          適量・ みりん       適量・ めんつゆ     適量・ ごま油       適量・ こま        たっぷり➀ゴーヤを半分に切ったら、ギザギザスプーンで白い部分を全てかきとり

・ オイルサーディン     一缶・ 新玉ねぎ(玉ねぎ)    1/4・ 溶けるチーズ       適量・ パセリ           お好きなだけ ①スライスした玉ねぎを耐熱皿に入れ、  オイルサーディンの油を回しかけ、塩こしょうします。  マジックソルト等ですと

前回、混んでいて断念した角平(お蕎麦屋さん)にリベンジしようと思って行ってみたらまた行列でした(夜なのに!)で、近所の田中屋(こちらも地元民に馴染んだお蕎麦屋さん)に行ったら、ここも行列!最近お蕎麦がブームなのでしょうか?仕方なく、生ビールがお安いと噂の

今日は車の6か月点検にみなとみらいに行きました。車を見てもらってる間にワールドポーターズのタコス食べ放題に。タコス食べ放題で、この値段は安すぎる。私の大好きなパラペーニョもサルサも、その他色々なメキシカンソースが取り放題です。これは主人がまず取ってきたタ

昨日の残念↓のり弁は、次男には思いのほか好評でした。お醤油がゴハンだけじゃなくてわっぱにも染みちゃったらどうしようなんて思ってましたが。持って帰ってきたお弁当は夜の8時?9時頃に洗いましたが、つるんと綺麗な白木のままでした。嫌な匂いも全くなくやはり殺菌効

プチ♡ドライブがてら新山下のOKストアに行ったら今日はステーキ肉がお買い得でした♪ とは言っても、黒毛和牛と言う訳ではなく。普通に国産の脂身のなるべく少ない部分にしました。 ちょい硬かったけど、美味しかったです。ルクルーゼの鉄板で焼くと、お買い得なお肉も、

今日はステーキに合わせブルゴーニュの赤ワインを開けました。コルトン クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(1998) 私的には、若いワインが好きなんですけどこれは良い熟成ワインでした。1998年と言うと、17年前?ある意味サッパリ味の油のりの少ない赤身ステ

ゴールデンウイーク真っ盛りですが私は次男のお弁当作りです。久しぶりに1コだけお弁当を作りました。写真撮る時に、チョット寂しかったです。 少しでもテンション上がるようにのり弁をオシャレに飾ったつもりがご覧のように残念な結果に・・・ナンデでしょう?わっぱでのり

今日は裏横にあるhanatareに行ってきました。もしかしたら、ブログにあげるの2回目かも?結構リピーターです♪牡蠣があったので。かなり大きくて、何口かに分けてしまいました。美味しかったけど、牡蠣は強いですね。この歳になると、この半分の大きさで十分です。

なんかどこかで見かけた究極の卵かけごはんの食べ方を真似してみました。 まずは丼にご飯をよそり、黄身と白身を分けた生卵を用意します。で、白身だけ先にご飯にまぜてしまいます。こうすると、ゴハンが白身にコーティングされふわふわになるそうです。・・・が、量を間違え

ハンバーグを作るより、ミートローフの方が楽ちんですよね。オーブンに入れちゃえば、その間、他の用が出来ちゃいますしね。 今日は息子2人と夜ゴハン・・・と思っていたらパパさん今日は早めにご帰宅です。息子達の分はゴハンをよそってしまったので2人は先に食べ始めまし

ピンクが可愛らしい隙間おかずです。材料☆ラディッシュ       適量☆オリーブオイル     適量☆ハーブソルト       少々 作り方①ラディッシュは葉と実の部分に分けて切り分けます。②実の部分からオリーブオイルをひいたフライパンで炒めます。③白い部

赤いおかずじゃなくて3色ですがこちらのテーマに入れさせて頂きます。材料☆カラーピーマン    赤緑黄一個づつ☆牡蠣(だし)醤油   大さじ1位☆鰹節          ひとつかみ作り方①切ったピーマンを耐熱容器に入れレンジで加熱する。②冷めないうちに牡蠣醤

剥がれそうだと思って敬遠していたズッキーニのベーコン巻。意外と扱いが良かったです。材料☆ズッキーニ   適量☆ベーコン     適量☆小麦粉      少々☆塩こしょう    少々➀ズッキーニを縦に切ったら、小麦粉をはたきます。②ベーコンを巻いたら、巻き終

今日はこれと言って主役がいないお弁当です・・・ 今ズッキーニが美味しいですね。ズッキーニの輪切りって、フライパンにくっついて炒めにくいと思いません?なので、近頃こうやって縦に切る事が多いです。すると何故かベーコンが巻きたくなるという・・・こちら長男くん用で