
今日は
某ミュージカルを観に行っていて。
感動のあまり、若干ヘンなテンションで
お伝えしております(笑)
で昨日、女子っぱいお弁当を
作ってしまったので
今日はガッツリ男子弁当を
作ろうと思っていましたが、
またしても個人的趣味に走りました(笑)

↑兄弟わっぱです。
中学生には渋すぎるお弁当です。
案の定、不評でした(爆)

↑お兄ちゃんの分です。

↑次男くんの分です。
彼、最近お昼休みに
校庭に出て遊ぶらしく
なるべく早く食べれるよう
量を減らしてくれと
リクエストがありました。
小学生の時と同じ量です。
こんな赤ちゃんみたいなお弁当
恥ずかしくないのかなって思いますが。
しばらく減らしてみます。
もしかして、わっぱ弁当が
嫌なのかな・・・

↑茄子とピーマンの味噌炒め。
☆茄子 3本位
☆(バナナ)ピーマン 5本(個)位
◎味噌 大さじ1
◎みりん 大さじ1
◎砂糖 大さじ1
◎酒 大さじ1
◎ほんだし 少々
・油 適量
①ナスは乱切りし、水にさらす。
②バナナピーマンはひと口大に切る。
③☆の食材を炒め、◎の調味料を入れ
水分を飛ばすように炒める。
調味料が覚えやすいトコだけが
魅力の一品です☆

↑上がササミ大葉バーグです。
マヨネーズと塩コショウ、
片栗粉少々と一緒に・・・

↑握りつぶしたササミを捏ね捏ね♡
フードプロセッサーが無くても
ニギニギすれば大丈夫でした。
形を整え大葉を巻き
フライパンで焼いてみました。
お好みで醤油を。
その下にあるのが
はんぺんのハムチーズ
挟みバター焼きです。
その名の通り
はんぺんに切り込みを入れ、
ハムとチーズを挟み
バターで焼きました。
こちらもお好みで
お醤油を少々垂らしても♡

↑ちなみに、長男くんはご完食。
次男くんは若干お残し。
茄子&バナナピーマンが
あんまり・・・だったご様子。
もっとこう、子供が喜ぶお弁当を
作りたいなと思う今日この頃。

↑あ、これはですね
入れ忘れた無限白菜です。
ツナ&白菜、美味しいですね。
水を切って詰めれば
全然お弁当対応だと思います~


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント