
先日、面白い店に行ってきました。

↑一軒目は渋谷駅西口から
徒歩5分の所にある
ペルー料理店
「ミラフローレス」桜が丘店です。
(しかしなぜ故に、この提灯・・・)
ランチセットが非常にお得です。
ドリンク&デザートまで付いて
900~1000円です。

↑まずはサラダが出てきました。
見た目は普通ですが
ドレッシングが食べた事ない味で。
ペルー料理って全体的に
塩が効いているんですかね。
あまり酸っぱく無くて
しょっぱいドレッシングでした。
そしてこのサラダの横にある
パラペーニョ系?の
しょっぱくて酸っぱくて辛い
謎の緑ソースが私のツボでした。

↑次はスープが出てきます。
早く食べろとばかりに
どんどん出てきます(笑)
確かに回転率を上げないと
このコスパだと
やっていけないんでしょうね。
色々な野菜が入った
スープだそうです。
チキンの欠片も入っていました。
味はやはり塩辛いですが
なんだかクセになりそうな感じ。

メインは4種類から選べました。
4人で行ったので
4種類頼んでシェアしました。
↑はチキンのグリルです。
まずはそのまま一口。
見た目通りの味でした(笑)
でも、先程のソースを付けると
劇的に進化します。

↑チキンのクリームチーズソースです。
カレーみたく
ゴハンにかかって出てきました。
クリームシチューに
大量のチーズを入れたような・・・
ありそうで無かった味を
堪能させて頂きました。

↑カナリオ豆(たぶん汗)の煮込み
チョリソー添えです。
ここで更に
ディープなペルー域に。
やはり食べた事ない感じです。
豆のカレーとはまた違います。
結構トロトロになるまで
煮込んであり
かなり舌にまとわりつく感じ。
しょっぱいチョリソーと
まったりした豆が
絶妙なハーモニーでした。

↑魚介のパエリアは
唯一の1000円でした。
あ、ちなみに他は900円です。
これは素直にパエリアです。
ややスパイシーかもですが。
やはり、前出の緑ソースが
大活躍してくれました。

↑デザートはえっと何でしょう(爆)
ググったら「ライスデザート」と
出てきましたが。
その名の通り、
お米をミルクとお砂糖で
ドロドロに煮込んだ物みたいです。
ベリー系のソースが
良い仕事をしてました。

↑続きまして
ヤギがいるカフェの事を少し。
同じく渋谷にある
桜丘(ヤギ)カフェです。
テラスに本物のヤギが居ます。
有名なお店なんですかね?
私は知らなかったので
前を通って腰を抜かしました。

↑残念ながらお腹一杯だったので
お茶だけでしたが、
カレーとか食べてる人が居て
ちょっと美味しそうでした。

↑お店の人に言うと
餌付けも出来るみたいですね。
近所のおばあちゃん達が
散歩がてらに会いに来てて。
なんて言うか
凄く不思議な光景でした。
あ、肝心なお味の方ですが
紅茶は薄くて
ほうじ茶みたいな色でした(笑)
でもケーキは美味しかったです。
次は是非ランチを食べに・・・
行こうか行くまいか。
ヤギに会いに
また行ってしまいそうな予感です~

↓お弁当一覧を載せています♪

コメント