今日は甥っ子の七五三でした。
近頃の千歳飴って
すんごく美味しいんですね。
しかも一口サイズの飴が
長ーい袋にキャンディレイの如く
1列に整列して入っていて。
手を汚さずスマートに
千歳飴を食す甥っ子5歳。
ベタベタにくっ付くビニールを
剝がすのが千歳飴の
醍醐味だと思うんですけど(笑)
や、便利な世の中になりましたね。

↑帰って来てからのお夕食は
簡単ねぎま鍋です。
お醤油と酒みりん、しょうがスライス
それと昆布だけのシンプルな味です。

↑お刺身で食べるには
少し古くなった大トロです。
冷凍庫で眠っていたものです。

↑野菜はネギと豆苗のみ。

↑で、とうとうガスバーナーを
購入してしまいました私(爆)
バイト先で使っていて
色々便利だなぁと思って・・・

↑鮪のサクの端っこを切って
スキレットの上で炙ってみました。
あ、写真ブレました(汗)

↑ひと切れづつ
柚子胡椒で食べましたが
非常に美味でした。
これで炙りメニューが
我が家でも出せるように♪
次は〆鯖を炙ってみる予定です。

↑福岡の親戚に頂いた
ふくやの明太子です。
やっぱり、こっちで買うより
美味しいような気がします。
ありがとうございました♡
~以下わんこネタです~

↑お留守番時の防寒対策に
かまくら型のベッドを購入しました。

↑早速、気にいって入ってます。

↑ママが「類くん可愛い可愛い」
を連発していたら・・・

↑次男くんが真似して潜ってました。
うん、君もとっても可愛いよ♡


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント