今日はお弁当が無いので
昨日おとといの晩ご飯を。

↑おとといの夕食です。
ストウブで作った
ポットローストと
パセリライスのワンプレートです。

↑余熱調理なので
驚くほどジューシーな仕上がり♡
今回はまずまずの出来。
ソースは醤油ベースです。

↑焼き葱のマリネ。
泥ネギ(大量)があったので
作ってみました。

☆長ネギ(白い部分) 2本
◎オリーブオイル 大さじ2~3
◎酢 大さじ2
◎レモン汁 大さじ1
◎塩コショウ 少々
◎ニンニクすりおろし 小1
あれば
・レモンスライス 適量
・ピンクペッパー(粒) 少々
①長ネギは4cm位に切る。
②フライパン(ネギが重ならない大きさ)に
オリーブオイル(分量外)を入れ
弱火でじっくり中まで火を通す。
③②を◎を良く混ぜたマリネ液に投入。
③冷蔵庫で半日寝かせて完成です。
ポン酢とオリーブオイルで
焼き葱をマリネするだけでも
充分美味しいですが。
今回、レモンがあったので
ちょっと気取ってみました(笑)

↑続きまして昨日の晩ゴハン。
育ち盛り君たちには
最も喜ばれるメニューのひとつ。

↑ロースかつです。
いたって普通のトンカツです。

↑大人たちは健康を考え
ぶり大根メインに食べました。
圧力鍋で作りました。
煮詰める時に、
ハチミツを大1程度入れると
コクが出て美味しいですヨ。

↑コレは長男くんの分。
緑黄色野菜が少し足りないかも。
カブのピクルスを
青菜のお浸しにすれば
良かったかなと反省。
で、今日の夜は
店長(パート先)に教えて貰った
賄いキーマカレーを作る予定です。
美味しく出来たら
レシピアップしますね~


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント