週末はいつもより少し
時間をかけて朝食を作ります。

↑土曜日の朝ごはん。
お吸い物がインスタントなのは
ご愛嬌と言う事で(笑)
左上から時計回りに
イカ大根・自家製糠漬け・わかめスープ
ゴーヤのツナサラダ・雑穀米。

↑あ、これ1人で全部じゃないです(笑)
家族4人分です。
糠床は実家から持参で嫁に来ました。

↑今朝の朝食です。
左上から時計回りで
グリーンピースとじゃがいものザブジ
トマト・ブロッコリーとベーコンのオムレツ
食パン・ピクルスです。

↑オムレツはストウブで焼きました。
☆卵 5個
☆玉ねぎ 1/4個
☆ベーコン 2~3枚
☆茹でブロッコリー 1/3株位
◎コンソメ 半分
◎塩コショウ 少々
・オリーブオイル
①卵を溶き、◎の調味料を溶かしておく。
②ストウブ(20cm位のもの)に
オリーブオイルを適量入れ
玉ねぎをしんなりするまで炒める。
③①に冷ました②と残りの材料を混ぜる。
④オリーブオイルをストウブに少し追加し
ペーパーで馴染ませたら卵液を注ぐ。
⑤弱火で蓋をして10分蒸し焼きにし
5分位そのまま放置する。
⑥卵の表面が乾いていたら
周りをシリコンのヘラ等でぐるっとはがし
鍋にすっぽり入る皿をかぶせ
逆さまにして取り出す。
⑦カットして、ケチャとマヨと牛乳少量を
混ぜたソースをかけて完成です。
ストウブさんのおかげで
妙にふっくら出来上がります。
しかも返したりする手間がないので
意外と楽チンだったりします。
お弁当に入れる時は
ソースじゃなくてケチャップを添えても♪


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント