久しぶりに会った友達が
すっごく痩せて締まった身体になっていて
良いなぁ~って思いました。
痩せたと言ってもガリガリではなく、
筋肉ついて脂肪が落ちたって感じで。
訳を聞いたら、ジムに通い始めて筋トレし、
ささ身と鶏ムネ肉を沢山食べているそう。

↑影響を受けやすい私は
即、夕食に鶏むね肉を採用しました(笑)

↑鶏むね肉とパリパリセロリ塩炒めです。
お久しぶりに「お肉やわらかの素」
を使ってみました。
(4人分)
☆鶏むね肉 2枚
☆セロリ(大) 1本分
◎塩 小さじ半分~
◎コショウ 少々
◎おろしニンニク 小さじ1位
・「お肉やわらかの素」 適量
・片栗粉 大さじ1位
・酒 大さじ1
・油 大さじ1
①鶏むね肉は「お肉やわらかの素」を振りかけ
30分以上、常温に置いておく。
②①をそぎ切りにして、片栗粉をまぶす。
③フライパンに油を熱し、鶏肉を両面焼く。
④肉の表面にうっすら焼き色が付いたら
酒を入れ蓋をして、弱火で蒸し焼きに。
⑤肉に火が通ったら、◎の調味料と
ひと口大に切ったセロリを入れ
炒め合わせて完成です。
※セロリは火を通し過ぎない方が美味しいです。
※お肉やわらかの素で下味が付いているので
塩の量はお好みで加減して下さい。
セロリのシャキシャキ感がたまりません♪
しかも、ヘルシー気分満点です(笑)
これだけで満足し
痩せた気になっている、安い私です。

↑人参とエノキのサラダ風和え物です。
レンチンしたエノキと
塩もみした人参を
中華ドレッシングで和えてみました。
こちらもシャキシャキしてて
かなり食べた感がありました。

↑明日葉のナムル。
隠し味に甜麺醤を入れてみました。

↑前日に作った酢味噌が残ったので
ホタルイカを買ってきました。

↑こちら息子の分です。
サッパリだけど、結構お腹一杯に
なったそうです。
私とパパさんは、ご飯をもう少し減らして。
でも運動もしなくちゃですよね~
今日は朝、雨だったので
ワンコのお散歩は行けませんでした。
パートもそれ程忙しくなく・・・
雨も止んだので、お散歩いってきます♪


↓お弁当一覧を載せています★

コメント