昨日の晩ゴハンです。

ムネ肉がお買い得だったので
即、買い物かごへ。

↑チキンカツにしてみました。
タルタル&中濃ソースで頂きました。
☆鶏むね肉 2枚
◎塩 小さじ半分
◎コショウ 少々
◎砂糖 小さじ1
◎酒 大さじ1

↑「ラク揚げパン粉」・・・適量

①鶏ムネ肉はそぎ切りにし、
◎の調味料で下味したら
常温に1時間置いておく。
②ラク揚げパン粉を握るように付け
5分ほど放置する。
③180℃の油で3~4分位揚げる。
コツは、パン粉を付けてから
すぐに揚げずに馴染ませる事かも。
で実験、↑の写真の状態で
2個だけ取り分け冷凍してみました。
それを翌朝、凍ったまま揚げてみました。
全く問題ナーシでしたよ♪
冷凍しても剥がれないので
お弁当用ストックとして
まとめて作っておくと良いかも。
カレー粉とか、ガーリックパウダーなどで
色々な下味が楽めそうです。

↑これは失敗(笑)
横浜西口に、ドラゴン酒家(離)という
人気中華店があるのですが。
そのお店、パクチー天国でして。
普段からも「山盛りパクチー」とか
ゾクゾクするメニューがありますが、
先日行った時、更に期間限定で
パクチーフェアをやっていたんです。
その中の1品を真似っこです。

↑ちなみに、その時食べた
お店の正しい「パクチー炒め」です。
私が作った炒め物とは
全然パクチーの食感が違いました。
我が家の軟弱なIH&
掠れたテフロンじゃ駄目なのかも。
パクチーとシメジって合いますね~
強火なコンロと鉄鍋をお持ちの方は
私の代わりに是非リベンジ願います♡
塩・ニンニク・ごま油な
シンプルな味付けでした。

↑朝作ったお弁当の残りです。
小松菜もやしのナムルです。

↑それと糠漬けのきゅうりでした。
息子たち「チキン南蛮だ~」って(笑)

↑こちら昨日の次男くんのランチです。
高菜&しらすチャーハンです。
あまり炒飯が得意ではない
次男くんですが、
これは美味しいって言ってました。
やっぱり炒飯も1人前で作ると
全然美味しく仕上がりますね。
って言うか、鉄の中華鍋と直火が
欲しくなってきました(笑)


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント