赤いおかず「人参とカニカマのパルメザン炒め」 2016-9-12 続きを読む 月曜日ですね。また1週間始まりました。次男くん、ようやく夏休みの宿題に目途が立ったと思ったら今度はお友達と喧嘩です(泣)習字の授業中だったらしくワイシャツがダルメシアン状態で帰ってきました。母は疲れました・・・どこか遠くに行きたいです。なんて言ってますが
寝坊弁当ふたたび。でもキノコのおかげでセーフです。 2016-9-9 続きを読む 昨日、寝坊して手抜き弁当を作り明日こそは、ちゃんと作ろうと決意表明したにも関わらずまた寝坊しました(笑)でも、その割には良い感じ?スミマセン(汗)自画自賛です。↑お兄ちゃんの分です。彼、なんと嬉しい事にバドミントン部に入るそうです!私に似て運動音痴でずっ
焼肉と竹輪カフス弁当 2016-9-8 続きを読む 超高速弁当です(笑)今朝は30分寝坊しました。ギリギリかと思いきや案外余裕でした。おかずのチョイスが良かったのかも♪(手抜きとも言います)焼肉弁当をずっとリクエストされてたので。↑はパパさん弁当です。男性にしてはかなり小さ目かも?二ツ重丸弁当です。↑ゴハ
鶏ゴボウとアスパラナムル弁当 2016-9-7 続きを読む 今日はトリプルわっぱです。なんか昔もこんなの作った事あったような気が・・・笑↑パパ弁です。650cc小判わっぱです。↑長男くん用です。おかずの段が390ccでゴハンの段が500ccです。↑次男くんの分です・・・(ため息)どうして彼こんなにも宿題が終わらな
特製ソースカツのっけ弁当 2016-9-6 続きを読む 本日は兄弟わっぱです。 ↑流行りに乗って「のっけ弁当」って言いましたが要はソースカツ丼弁当です(笑)↑お兄ちゃんの分です。750ccの小判弁当(大)に。今日は何かのペナルティーでいつもより30分早く学校に着かなくてはならず家を出たのが6時半です。って言う
お弁当に詰めやすい味付け卵&バナナピーマンの肉巻き 2016-9-5 続きを読む 月曜日ですね。次男くん、結局土日で宿題を終わらせる事が出来ませんでした・・・でわたくし土曜日は、PTAで1日学校でした。そこで言われたんですけどうちの次男くんってば先生に毎日「おまえ帰れ」って言われてるみたいです(汗)それでもへこたれずそれでも宿題をやら
新学期スタート☆無限人参と豚ゴーヤ生姜炒め弁当 2016-9-2 続きを読む 本当はですね。久々のトリプルわっぱと言う事で気合入りまくりだったんですけど。次男くんが宿題終わった詐欺をしてたのが夜に発覚しまして。前日に仕込んでおこうと思ったもろもろが出来ませんでした(泣)それにしても、うちの次男坊肝が据わってるというか人生なめてるっ
干しシイタケ入り☆洋食屋さんのミートソースな夕食 2016-9-1 続きを読む 昨日、長男くんが突然蕁麻疹に襲われました(汗)元々、若干アレルギー体質なので引っ掻くとすぐにミミズ腫れになる子なんですけど。一応、今日から学校も始まるので急遽病院に連れて行く事に。幸い、何てコト無かったのですがその夕方のドタバタのせいで昨日の夕食はシラス