お弁当にレンチン1分♪絹さやのバター醤油 2017-3-15 続きを読む 息子達の期末テストの答案が昨日、返却されました。お兄ちゃんは宣言通り、合計点を100点程アップさせ4月からは何とか希望のクラスに入れるかも知れない・・・と言った所。でも肝心な数学は大きく下げたそう弟くんは、最も苦手な地理で目標の平均点を超えました♪パチパ
昨日の夕食は「鶏ムネ肉とパリパリセロリ塩炒め」でプチダイエット気分です♪ 2017-3-14 続きを読む 久しぶりに会った友達がすっごく痩せて締まった身体になっていて良いなぁ~って思いました。痩せたと言ってもガリガリではなく、筋肉ついて脂肪が落ちたって感じで。訳を聞いたら、ジムに通い始めて筋トレし、ささ身と鶏ムネ肉を沢山食べているそう。↑影響を受けやすい私は
春野菜たっぷり♪昨日のお昼ゴハンと晩ごはん 2017-3-13 続きを読む 昨日は、親戚に送って頂いた春野菜を色々と使っておうちごはんを作りました。↑昨日のランチです。私「こごめとタラの芽があるんだけど?」パパ「天ぷら定食」と鶴の一声。↑からの天ぷら定食です(笑)海老のかき揚げとこごめ、タラの芽と舞茸の天ぷらです。お塩で頂きまし
ちょっとだけ丁寧♡週末の朝食2日分~和と洋で 2017-3-12 続きを読む 週末はいつもより少し時間をかけて朝食を作ります。↑土曜日の朝ごはん。お吸い物がインスタントなのはご愛嬌と言う事で(笑)左上から時計回りにイカ大根・自家製糠漬け・わかめスープゴーヤのツナサラダ・雑穀米。↑あ、これ1人で全部じゃないです(笑)家族4人分です。
蕪の葉とベーコンの混ぜご飯&今日のパパ弁当(今年初ゴーヤ) 2017-3-10 続きを読む 今日でやっと期末試験終了です。最後の最後で、お兄ちゃん失敗したみたいです。昔から彼、詰めが甘いというか・・・まぁ仕方ないですね。で、今日は次男くんの誕生日です。サーティーワンのアイスとリクエストのコロッケでお祝いです。 ↑こちらは昨日の夕食です。↑蕪の葉
洋食でも和食でも☆ほうれん草のクリチ和え☆もちろんお弁当でも♪ 2017-3-9 続きを読む 昨日の晩ゴハンは生姜焼きでした。↑副菜のポテサラはお弁当用に朝作った物なので超スピード献立でした。でも男の子にはこういう分かりやすいメニューが一番喜ばれますね~やっぱり。 ↑しかも、せんキャベツに生姜焼きをドドーンと乗せるのが好きみたいです。↑続きまして
チキンの皮をパリパリに焼く~の巻 2017-3-8 続きを読む 皆さん、チキンをパリパリに焼きたい時どうしてますか?とりあえず皮目から焼けば・・・とか今まで私、そんな感じで適当普通に焼いていました。↑でも昨日は、ワンランク上の超絶チキンソテーを目指しあの方法を試してみました。すると我が家のチキンソテーが激変したではあ
焼きカレーな夕食・サンドイッチ弁当・パスタランチ 2017-3-7 続きを読む 昨日の晩ごはんは焼きカレー。途中まで、ミートソースを作っていたつもりでしたが、出来上がると何故かカレーでした。どうやら無意識のうちにカレー粉を入れてしまったみたいです(笑)カレー星人も、ここまでくると末期ですね。↑茄子とトマトの焼きキーマです。↑スキレッ
春キャベツのステーキ晩ごはん&ささ身のコチュマヨ炒め弁当 2017-3-6 続きを読む まずは昨日の晩ごはんです。↑春キャベツのステーキ アンチョビソース添えでございます。ネーミングこそレストラン風ですが作り方は簡単すぎてゴメンなさい。(4人分)☆春キャベツ 半分◎アンチョビ 2~3枚◎オリーブオイル 大さじ1位◎おろしニンニク 少々・塩コ
只今こもり中・・・冷蔵庫にある物で夕食・朝食・昼食 2017-3-5 続きを読む 明日から、息子たち期末試験です。長男くんにとってかなり大事な試験らしく珍しく真面目に勉強しています。私も何となく出かける気にならなくてたまった家事を華麗にこなしつつ、冷蔵庫にある物でパパッとごはんを作り良い母を演じてます(笑)↑まずは昨日の晩ごはんです。
第2回ワインの会☆青いビール?と鮪のタプナード 2017-3-4 続きを読む 先日、飲み仲間とワインパーティーを開きました。しかし昼間のお酒は酔いますね~汗↑お料理は、基本持ち寄りで我が家はワイン担当です。↑まずは青いビールで乾杯♪網走ビールの「流水ドラフト」です。天然色素クチナシの青です。苦み少な目で飲みやすいですね。ブルーハワ
レンジで簡単ミートローフ(目玉おやじ)弁当 2017-3-3 続きを読む 本日は兄弟わっぱです。ちょっとホラーな感じです。お気をつけて下さい。 ↑学校から帰ってきた次男くんにお弁当の感想を聞くと「ゴハンが目玉おやじ過ぎて 他の印象が全くない」と言われちゃいました(笑)写真で見ても確かに・・・って思います。↑お兄ちゃんの分です。
スプーン内蔵サーモス保温ジャーde中華丼 2017-3-2 続きを読む 今日はですね、左右対称・均等・定番をとにかく愛する男パパさんに初めての変化球弁当を♪↑って、集合写真を撮ってもそこには白いゴハンのみ・・・なんじゃこりゃ?ですよね(笑)↑あんまり長いこと蓋を開けてると冷めちゃいそうなので中身の写真はこれだけです(笑)いわ
新じゃがラペ&豚肉アスパラ生姜焼きの春色弁当 2017-3-1 続きを読む もうすぐひな祭りですね。最近あちこちでお見かけする色とりどりのちらし寿司。良いなぁ~私も作りたいなぁ~なぜうちは、ペットを含め家族みんな男なんでしょう。↑と言う訳で、せめて春らしいお弁当を(笑)↑お兄ちゃんの分です。あと1週間で学期末試験です。次、中3な