昨日の夕方、実家から帰って来てから
無性にラーメンが食べたくて。
それもコッテこてな感じの・・・笑
駄目ですね~まぁGWと言う事で。

↑で、白羽の矢が立ったのが
横浜西口にある「鶴一家」さん。
結構ランキング上位な有名店ですが
私たち家族は初めてです。
右上が豚骨ラーメン、右下が中華そば?
次男くんは豚骨系が苦手なので
醤油系を頼みました。
で、大人は右の地獄ラーメンです。
家系豚骨と言うだけあって
激辛だけどクリーミーでこってり・・・
道理で若い人が多いと納得です(汗)

↑そして案の定、朝は胃が重たくて・・・
年甲斐もなく攻めたた事を反省し、
今朝は大人しく和食にしました(笑)

↑鮭は4人で2匹です。
ご飯は雑穀米でお豆腐とワカメのお味噌汁。

↑納豆、シメジのおかか煮、
サラダ菜のツナ炒めです。
サラダ菜、初めて炒めましたが
意外と歯ごたえが良くて気に入りました。
良く水気を切り、強火で
水気が出ないようにする事がポイントかと。
ごま油で炒め、
鶏がらスープと塩コショウで味を付けました。

↑そして今日のランチは素麺でした。
素麺だけだと足りなそうなので
茄子の中華マリネ風も作りました。
☆茄子 3本
☆大葉 2~3枚
☆白ゴマ 適量
◎醤油 大さじ1.5
◎酢 大さじ1
◎砂糖 小さじ2
◎ごま油 小さじ2
◎鷹の爪の輪切り 1本分
①茄子は乱切りにして水に漬けておく。
②ストウブに茄子と◎の調味料を入れ
蓋をして5~6分弱火~中火で煮る。
③蓋をしたまま更に5分ほど置き、
器に盛ったら大葉・白ごまを飾る。
そのまま食べても勿論ですが
素麺にトッピングしても美味しいです♪
朝食・ランチと軽めにしたので
昨日の地獄ラーメンはリセット出来ました。
夜はおうちdeタコスの予定です~


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント