今日は髪を小学生ぶりに
ばっさりショートにして貰う予定です。
なんか緊張しますね(笑)
という訳で?昨日の晩ゴハン記事です。

↑お弁当がサンドイッチだったので
割とちゃんと作りました。

↑よだれ鶏です。
ムネ肉(2枚)は
・塩 小さじ1
・砂糖 小さじ2
・酒 大さじ1
で下味を付け(1時間位)
レンジ(600w)で4分半加熱し
そのまま冷ましたものです。
お替りパクチーもありましたよ(笑)

↑タレのレシピです。
・醤油 大さじ3
・酢 大さじ1
・甘酒 大さじ2
・オイスターソース 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・ラー油 小さじ1
・五香粉 少々(あれば)
・おろしニンニク 小さじ半分
・おろしショウガ 小さじ半分
・ねぎみじん切り 大さじ3
・白ゴマ 大さじ1
・レンチンした鶏のお皿に
たまっていた蒸し汁 大さじ3
以上を蓋の付いた瓶に入れて
フリフリして完成です。
甘酒じゃなくて、お砂糖(適量)でも。
美味しかったんですけど
正直、面倒ですね(笑)
食べるラー油+ポン酢とかで
良いんじゃないでしょうか(爆)
一応、覚書と言う事で。

↑鶏がサッパリだったので
麻婆ナスはコッテリです。

↑水切りした木綿豆腐に
甘酒しょうが味噌をぬって
冷蔵庫で一晩寝かせた物です。
甘酒しょうが味噌

↑お味噌汁は大根・わかめ・茗荷です。
で、今日のお弁当のメインは
胸肉と豆腐のナゲットでした。
需要の全くない
やたら材料が多いレシピのせいで
長くなってしまったので
また後程~


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント