昨日は真鯛とシマダイを
お刺身にすべく
一人大乱闘を繰り広げておりました(汗)

↑昨日の夕食です。
ほぼほぼ出来上がった頃に
息子たちが部活からご帰宅。
母の必死な姿は
知る由もなくペロりですよ(トホホ)

↑最近、お魚を捌く練習をしてるので
三枚おろしは何とか出来るように。
が、お刺身は初挑戦です。
ツッコミどころ満載ですね(汗)

↑ふるさと納税さんです。
下に、氷がビッシリ敷いてありますが
発泡スチロールの蓋を開けると
すぐこの景色が目に飛び込んできて。
正直この状態で届くとは(震)
3分間フリーズした後、
沖縄旅行時のフラッシュバックが・・・笑
とりあえず、お刺身がオススメと
書いてあった真鯛とシマダイ以外は
冷凍庫に直行して頂く事に。

↑右が真鯛で左がシマダイです。
シマダイのが、ややオレンジなんですね。
見た目はアレですけど
今までで一番美味しい鯛刺しでした。

↑多めに出てしまったアラ部分は
お味噌汁にし全て美味しく頂きました。

↑それと、茄子ピーマン味噌炒めです。

↑自家製甘酒と味噌を1対1で混ぜ
生姜のすりおろしを加えた物に
みりんを少々足して味付けました。

↑一昨日は塩サバ定食で
昨日は刺身定食と
晩ゴハンは、お魚が続いてます。
今日はお肉にしようかなと。
で、今朝は完璧に寝坊しました~
木曜日は中だるみしません?笑
とりあえず、ご飯を炊く時間すら
無かったので麺弁当に。
そちらのドタバタ劇は、また後程♪


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント