お弁当には、赤と緑のおかずを
入れるように心掛けています。
今日は冷やし中華で残りがちの
カニカマを使った
人参の赤いおかずをご紹介します♪

↑本日もわっぱ弁当3つです。
昨日の夕食、野菜不足だったので
今日は「野菜これでもか弁当」です(笑)

↑人参とカニカマのパルメザン炒めです。
材料は良くある感じですが
味は何だか新鮮に感じます。
我が家の男性陣は
人参のグラッセが苦手なので
洋風おかずの付け合わせとしても
しばしば登場させてます。

↑パパさんの分640ccです。
緑ミドリし過ぎ(爆)

↑長男くんの分750ccです。
オクラはレンチンしてから
・めんつゆ・おかか・白ゴマで
和えただけです。

↑新じゃがはオリーブオイルで素揚げし、
塩とパセリを振りました。

↑忘れ物大魔王☆次男くんの分です。
昨日、お弁当箱を
学校に置き忘れてきて・・・
今朝は水泳バッグと
提出期限が今日までの手紙を
家に置き忘れて行きました。
水着を忘れた時は
体育の授業中ずっと
踏み台昇降をさせられるそうなので
ざまぁ見ろです。
反省し、心を入れ替えて下さい。

↑一応メインはゴーヤちゃんぷる?
豚肉とゴーヤと卵だけの
簡単バージョンです。
せっかく今朝は何のストレスも無く
息子たちを送り出せたと
思ってたのに。
次男の部屋に入ったら
忘れ物を発見しちゃってズコーです。
一体どうしたら、この忘れ物体質を
改善する事が出来るんでしょう・・・


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント