昨日のランチは
実家の母と一緒に
第一ホテル両国の東天紅で。
![[画像:a0abc708-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/pick_less/imgs/a/0/a0abc708-s.jpg)
↑私は冷やし豆乳担々麺1600円。
山椒が効いた濃厚なピリ辛だれです。
豆乳は後からかけるスタイルなのですが
私はかけてからの方が好きかな。
トッピングのレタスと茗荷と蒸し鶏、
紅芯大根のハーモニーが美味しい。
デザートに杏仁豆腐も付いています。
季節メニューなのですが
ご興味のある方は是非ぜひ♡
とは言っても、担々麺に1600円か・・・
母の奢りじゃなかったら行かないかも(笑)
![[画像:6b73edc7-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/pick_less/imgs/6/b/6b73edc7-s.jpg)
↑母は好物の五目(揚げ)焼きそば1200円。
メニューには書いてありませんが
「揚げで」とお願いすると
揚げ焼きソバで出てきます。
ふと周りを見渡すと年配の方多し。
東天紅さん、王道の味付けで
ホッと出来るんでしょうね。
斬新な中華も良いですけど
やはり行きつく所はこういったお店かも。

↑で、昨日は帰って来てから
お味噌汁の感覚で作れる
「豚バラと夏野菜で即効カレー」を。

↑豚バラと夏野菜を
オリーブオイル&おろしニンニクで炒め
コンソメ1個とローリエ1枚と
水を入れ蓋をして煮込み(5分位とか)
市販のルウを入れただけのカレーです。
あ、仕上げにケチャップと
ウスターソースで味を整えました。
じゃがいもとか人参を入れないので
アッという間ですよね。

↑今回の野菜はズッキーニ・茄子
パプリカと玉ねぎでしたが
トマトを入れる時もあります。

↑で、こちらも楽ちんメニューです。
「すし酢で簡単☆ゴーヤのサラダ」
①玉ねぎは水にさらしておく。
②ゴーヤはさっと塩ゆでし
冷水にとって良く絞る。
③ささ身(レンチンしたもの)と
マヨ2:すし酢1・塩コショウ少々
で全ての材料を和えたら完成です。
勿論、ささ身の代わりにツナ缶でも♪
冷蔵庫で少し冷やしてから
お召し上がりください。
朝昼と野菜不足だった
次男くんですが(菓子パンとか)
コレで少しは解消できたかな・・・と。


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント