昨日は、チョットお誘いを受け
お台場で行われていた
稲妻フェスに行ってきました♪

↑そこで人生初のケバブを食べました。
私はビーフとチキンの
ハーフ&ハーフをチョイス。
結構好みの味♡
お弁当用にも作ってみたいなぁと。
そうそう、土曜日にようやく
スマホを替えてきました~
ずっと裏が割れてたんですよね。
(次男がポケGO中に落とした)
新しいスマホで初めて撮ったのが
この荒ぶったケバブでした(笑)
ま、記念という事で♪

↑さて、そんな訳で
今週も始まりましたね。
わたくし基本、
食べ物に無い色(水色とか)の
紙カップは使わない主義ですが
セットに入っていたので
水色、使ってみました。
うーん・・・
何を入れたら似合うのかしら?

↑パパさんの分890ccです。
四角い紙カップに慣れてません。
プチトマトの配置が微妙です。

↑長男くんの分970ccです。
メインは青椒肉絲です。

↑次男くんの分670ccです。
〇に入った緑のオカズは
おかひじきと
カニカマのナムルです。
お弁当の彩り解消♪おかひじきとカニカマのナムル

↑なんちゃって揚げシュウマイです。
えっと、少々太めな
ちくわがありまして。
それを輪切りにして
磯部揚げにしたら
揚げシュウマイに見えてたので
思わずコーンを
詰めちゃいました(笑)可愛い~
グリーンピースがあったら
もっと良かったんですけどね。
でもコーンの甘さがちゃんと
良い仕事してて美味でした☆


↓お弁当一覧を載せています♪


にほんブログ村
コメント