今朝は少し暖かかったですね。
(こちら横浜)
朝、犬の散歩をしてたら
汗が出てきました(更年期?笑)

↑という訳で今日のわっぱです。
オニュー(死語ですか?)の
一段わっぱを使いましたヨ。
マジ卍です(どういう意味ですか?)

↑パパさん弁当は640ccです。
時間が無くて
野菜のおかずが「素」です(汗)
一応マヨネーズは付けましたが。

↑長男くんは850ccです。
丸くてデカイので
鞄の中には入れずに手持ちで。

↑次男くんのおかず360ccです。
ご飯は保温容器で別に。

↑で、本当は豚肉のネギ塩炒めを
本日のレシピとして
ご紹介しようと思ってましたが
チョットしょっぱかったので
調整し直します…(;^_^A

↑代わりと言っては何ですが
今日の晩ゴハン用に仕込んだ
ささ身の茹で方をば(笑)
まずはささ身の筋を取ります。
快感☆ささ身の筋の取り方~
↑フォークで簡単に取れる方法です。
ご存知でない方は是非♡

↑次に、鍋に1リットルの水と
小さじ1の塩を入れて沸騰させ
ささ身(5本)を入れ
すぐ火を止めて6分おきます。

↑速やかにザルに取ります。
お弁当に使う時なんかは
レンジでチンしちゃいますが
やっぱり茹でた方が
柔らかく仕上がる気がします。

↑ちなみに今日の夕食用は
ネギ塩漬けにしてみました。
あっそう、もう一つ良いですか?
ワンコ用に塩ナシでも
茹でてみましたが
同じ分量・同じ時間で
しっとり茹で上がりましたヨ。

↑そしてこちらが
バレンタインディナーです。
・ホッケの一夜干し
・もずく酢(パックのまま)
・ネギとわかめスープ
・お弁当の残り色々
どこがバレンタイン?という…爆

↑でも良くご覧頂くと
赤いリボンのママチョコが。
男子校の冴えないモテない
息子たちにとって
多分唯一のチョコと思われ・・・
嬉しくはないでしょうが一応(笑)
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント