今日は珍しく
お弁当ゼロな日でした。

↑なので、私が最近
嵌りつつある
「ナッツおにぎり」の事を。
身体の為にナッツ類を
食べようと思うのですが
あまり間食をしない人なので
出来れば食事で摂りたくて。
ヨーグルトに入れたりは
時々していましたが・・・
そんな時、友人から
おにぎりにナッツ入れると
美味しいよって聞いて。

↑ミックスナッツ(無塩)
をビニール袋に入れ
麺棒などで荒く砕きます。
それを
左:昆布の佃煮
右:沢庵のみじん切り
と塩少々と一緒に
ご飯に混ぜてオニギリに。
食感が美味しいです。
ナッツの香ばしさも好き♡
これと
自家製のぬか漬けでもあれば
私的には、もう大満足です。

↑今度、家族のお弁当にも
入れてみようかな。
あ、定番好きなパパさんは
苦手かも知れませんね。
でも入れちゃいますけど(笑)
他にもナッツおにぎり、
色々と美味な組み合わせ
ありそうですよね~
桜えびとか?ハムとか?
あれこれ考えるの楽しいです。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
↓お弁当一覧を載せています♪


↑そして昨日の晩ゴハンは
なんちゃって牛タン定食です♪

↑塩こうじで漬けた豚肉を
ストウブでローストし
何となくそれっぽく
盛り付けてみました。
次男くん、
仙台の牛タンが大好きなので
まんまと騙されてました~
途中、気づいて
「どおりでネギが・・・」
ってムッとしてましたが(笑)
上に乗ってるネギ塩ダレは
コチラです↓
たっぷり乗せて♡ねぎ塩ダレ

↑ご飯も麦ご飯にして
トロロもちゃんと付けましたヨ。
付け合わせのキャベツも
もちろん意識してます♪
パパさんには
「ここは味噌汁じゃなくて
テールスープだろ」
って言われましたが(笑)


コメント
コメント一覧 (2)
ナッツおにぎり、めっちゃ美味しそうです!
近々絶対作ると心に決めました!( ̄ー ̄ゞ-☆
歯ごたえもあるし満足感高いです♪
是非ぜひ作ってみて下さいね~