旅行2日目の記録です。
引き続き
ご興味の無い方は
スルーでお願いしますm(__)m

↑まずはホテルで朝食を。
卵に乗ってるのは
トリュフとの事でしたが
酸味が強く良く分からず(汗)
自家製ベーコンが美味でした。

↑熱海に住んでいる
義父と合流して
「真鶴さんかく屋根公式HP」
さんへ行ってきました。
去年オープンした
ドッグラン付きレストランです。
というより、
ドッグランの中で
人間もお食事出来る的な?
斬新な発想だと思います。
もちろん建物の中も犬OKです。
ワンコ連れには
絶対オススメですよ~

↑類さんすぐにお友達が出来て
本当に楽しそうでした♪

↑そして、この旅行の
メインイベント?です。
湯河原のらぁ麺屋
飯田商店公式HPと言えば
ラーメン通にとっては
絶対的な聖域かと。
少し前に情熱大陸でも
放送されてましたよね。

↑朝7時前に並んで
(パパさんが自ら志願して)
既に整理券200番代!!!
16時からの順番(集合)です。
でもその甲斐ありました・・・涙
(私が並んだ訳じゃないけど)
素晴らしいラーメンです。
醤油ラーメンを頼みましたが
高級中華料理店の
フカヒレラーメンに似てるって
私は思いました。
他に塩、煮干しラーメンと
つけ麺があります。
いつか全種類制覇したいなぁ。
(パパさん頑張って♡)

↑一切の雑味が無い
澄んだ醤油スープに
チャーシュー2種と
長い柔らかいメンマと
飾り程度の三つ葉と。
ネギは入ってません。
もちろん卓上に
調味料は一切置いてません。
純粋にスープを味わいやがれ
と言う事ですね。
そして麺は一瞬
柔らかく感じるのですが
食べていくうちに
それがベストだと言う事が
分かってきます。
一緒に行った義父(80歳)は
スープもすべて飲み干しました。

↑16時にラーメンを食べましたが
ホテルの夕食もちゃんと
美味しく頂きました♪
その為にランチを抜き
(長男くんは食べた)
ホテルからラーメン屋さんまで
往復1時間近くかけて
歩きましたからね(笑)
以下多少端折りましたが一応。
・雲丹のフラン鰹出しの泡をのせて
・鶏のジャンポン
・車海老の白ワイン煮
・稚鮎のフリット
・冷たいトマトのヴルーテ
・鱸と蛤のナージュ・サフラン
・アールグレイの氷菓
・バルバリー鴨のグリエと
フォアグラのポアレ
・デザート

↑2日目は類さんのゴハンも
頼んでみました(犬バカ)
チキンの何とかです。
(さすがにワンコは
床に用意されたお皿で食べます)
にしても、一瞬でご完食。
息子の部活前の定食代
500円より高いです(汗)
でも旅行の思い出に。
・・・3日目に続く。
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント