昨日、菓子パンの
「ナイ〇スティック」が
かなりお買い得だったので
「懐かしい~たまには息子達
朝ゴハンにどうかな」
って思い買ってきました。
で、今朝一応
先に起きてきた長男くんに
「ねーナイ〇スティックと
ハムチーズトーストだったら
どっちが良い?」
ってキッチンから聞いたんです。
そしたら
「ハムチーズー」との答えが。
やっぱり長男くんは
朝から甘いのダメか・・・って
お弁当作りの手を止め
チーズトーストを作りました。
食べ終わってから
「なんだナイ〇スティック
あったんだ…そっちが良かった」
「え?どっちが良いか
ママ聞いたじゃない」
「茄子スティックだと思った」
そんな訳あるかい。
・・・とこの時点で
まだまだ次男くん起きてこず。

↑えっと今日はお弁当3つでした。
↑本日のオススメはこちらです。
相変わらずの簡単さ(汗)
ですが、味見でうっかり
無くなりそうな美味しさですヨ。

↑大葉はこちらの
油揚げロールにも♡
前回、(参照)
チーズが多すぎて
巻きが甘くて
冷まさず切ったせいで
グダグダだったのですが
今回は大成功です(笑)

↑油抜きをした油揚げを
半分に切り、開いたら
ハム1枚と大葉1枚と
スライスチーズ半分を
手前に乗せる。
(今回の大葉は大きくて
半分に切りました)

↑くるくる巻いたら
楊枝で止める。
(キツめに巻きましょう)

↑トースターで
きつね色になるまで焼く。
(端からチーズが
溢れてきたらすぐに取り出す)
よーく冷まして←ココ重要
楊枝を取ってから
切って下さいm(__)m
やはり大葉がとっても
良い仕事をしてくれてます♪

↑長男くんの970ccです。
他のオカズは
・牛肉とアスパラ炒め
・人参のだしグラッセ
夕食は茄子スティックにします。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
↓お弁当一覧を載せています♪


↑で、昨日の夕食です。

・鯖のみりん干し
・肉じゃが
・豆苗ベーコン炒め
・油揚げと豆腐の味噌汁
と失敗した里芋のサラダ。
里芋のサラダは梅干しを
隠し味に入れてみたら
まぁまぁなお味に(笑)

↑そして怯える類さんです(汗)
ソファーの下から困り顔が。
本当にゴメンね~
えっとですね、
長男くんの茄子スティックの後
ずっとイライラだった私ですが。
今朝も何度起こしても
次男くんが出て来なくて。
そうそう、しばらく
自分で起きてきていた
彼なんですが
最近また全然ダメなんです。
で久々に頭の中が
ブチーンって切れました・・・
多分、マンションの外廊下に
私の怒鳴り声が
響き渡っていた事でしょう。
近隣の皆様すみませんm(__)m
茄子のダメージが
案外大きかったのかも(笑)


コメント
コメント一覧 (2)
類さんの登場、とっても嬉しいです♡
(前に飼っていたわんちゃんにそっくりで♡笑)
夕飯は茄子スティックにしますのくだり、トイレで爆笑しましたwww
いつもステキなごはんありがとうございます(*´▽`*)♪♪
類さん、そういう風に言って頂けると
何だかとっても嬉しいです♡
茄子スティックは結局
止めましたが(笑)いつかまた悪さをしたら
今度こそ出してやろうと思います(爆)
こんなブログですが
今後ともどうぞ宜しくお願いしますm(__)m