さて今週も始まりましたね。
週末、色々とバタバタしてて
今朝はなかなかエンジンが
かかってくれない駄目母でした(笑)

↑なので簡単のっけ弁に。
・生姜焼き
・ゆで卵
・牛丼の残りで煮たジャガイモ
・ほうれん草のお浸し

↑パパさんの640ccです。

↑長男くんの850ccです。
今日は珍しく仕切りゼロで。
なんか混ざっても良いや~って
朝ホントやる気なくて(爆)

↑普段プチトマトは
切らない派ですが
今日のトマトは大きかったので
切ってます。
なので一応、抗菌シートを入れ
ラップを挟んでから蓋をし
片寄り防止対策もしてみました。
まぁ最近は息子たちも
ようやく平の状態で
持ち運べる位までは
成長したみたいですけど一応(笑)

↑次男くんの750ccです。
あんなに小食だった彼も
だんだんと食べるように
なってきたので
お弁当のサイズも格上げです。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
↓お弁当一覧を載せています♪


↑で、土日は珍しく
銀座方面に行ってました。
こちら帝国ホテル内にある
フレンチ「ラ・ブラセリー」
で食べたランチです。
メインは左下が
「鴨の砂肝と腿肉のコンフィ」
右下が
「子羊のロースト バスク風野菜」
まさに王道って言う感じの
安定感ハンパない味付けは
さすがでございました。

↑そして日曜日のランチは
タイ国料理シャム有楽町で。
減塩が謳われている昨今、
久々にこんなに濃い味の
お料理を食べた気がします。
最近はタイ料理でも
日本人向けヘルシーな感じが
多いと思いますが
私はどうせたまにしか
食べないなら断然コッチですね。
本能に訴えかけてくる
熱い国っぽい味でした。
ランチのセットは
サラダ・スープ・デザート
ライス・食後のコーヒーが付いて
1000円位とお得です。
私たちはメインをカレーにして
プチトムヤムクンと
プチヤムウンセン(共に300円)と
追いパクチー(100円)を
追加してしまい
かなりお腹一杯に(汗)
でも好物を両方食べれたので
非常に満足しました。
隣の人が食べていた
パッタイもなかなか辛そうで
美味しそうでしたヨ。
銀座方面に出たら
また絶対行きたいです~


コメント