タイトルがやたら長く
ややこしくなりましたが
要はレンジを駆使した
お弁当ですって事です(汗)

↑えっと今日は3人前です。
・レンチン青椒肉絲
・厚揚げの大葉ベーコン巻
・オクラのバター醤油おかか
・もやしのレモンナムル
↑前の日にお肉を付けて置けば
安心感がありますヨ。
朝は優しいお母さんで
居られると思います(笑)

↑こちらもレンチンです。
下処理をしカットした
オクラ1パックの上に
バター小さじ半分と
醤油小さじ半分を乗せたら
ふんわりラップをし
レンジ(600w)で1分♪

↑仕上げにおかかを半パック、
軽く混ぜたら完成です。
オクラとバターって
意外と相性良いんですよね。
オクラおかずの
バリエーションの1つに是非♡

↑パパさんの890ccです。
ご飯には高菜じゃこ。

↑長男くんの970ccです。
もやしはハムと一緒に
レンチンしてギュッと絞り
塩レモンソルトと
ごま油で和えた物です。

↑次男くんの670ccです。
そう言えば彼の事、
今朝は怒らずに済みました。
これから暑くなりますし
増々レンジ様さまですね。
もし故障したらアウトです(震)

↑お弁当をアップしてます♪

↑で、昨日の晩ゴハンは
肉じゃがコロッケにしました。
(もちろん残り物リメイクです)
後はサーモンとアボカドと
胡瓜のタルタルサラダと
納豆、ほうれん草の味噌汁。
最近はランチョンマットを
木のトレーから
布製の物にしてるんですけど
(何となく)
息子達がこぼさず
綺麗に食べてくれるように。
でも反面、食器下げを
面倒くさがるので
どっちもどっちですね。


コメント