そんな訳でして
(昨日のブログ参照)
結局、今日も麺弁当に。
しかしです。
朝は涼しかったですけど
昼間は暑かったですね。
熱々のラーメン弁当って(笑)
多分ね~
もう本当はヤツ(次男くん)
歯はそれほど痛くないです。
でも昨日のお弁当に
ちゃっかり味をしめたのか
「ママぁ~まだ少し痛いから
今日も麺だけ弁当でヨロ♡」
ホント炭水化物星人です。
って言うか、何がヨロ♡だ。

↑とは言いつつ母心が邪魔をし
「具」も入れちゃいました。
「味玉はイケる」って言うから
ついでに他にもチョロチョロ。
長男くんも
ラーメン弁当大好きなので
同じのにしました。
パパさんはさすがに・・・
職場のデスクで
ラーメン弁当をすするのは
少し恥ずかしいと言うので
普通のお弁当です(笑)

↑左の少ない方が次男くんです。
麺は硬めに茹で水でしめ
ごま油を軽ーくまぶしてます。
鶏チャーシューは
前日に仕込んでおき
朝、温め直して入れました。
芯に巻いたのはアスパラです。

↑ラーメンスープ(醤油味)は
少し濃い目に作り
一度小鍋で沸騰させてから
熱湯で温めておいた
保温ジャーに入れてます。
ネギは別容器で持たせました。

↑パパさんの890ccです。
麻婆ナス(右)は
昨日の夕食からのスライドです。
あっ!
茹でほうれん草にかける
お醤油を持たせるのを
忘れました~汗
宜しかったらコチラ↓も是非☆
↓お弁当一覧を載せています♪


↑続きまして昨日の晩ゴハン。
・野菜たっぷり麻婆ナス
・おかひじきのわさびマヨ和え
・ささ身のゴマ衣天
・酸辣湯風スープ
・キュウリと人参のぬか漬け
朝作ったのお弁当の残りが
ちらほらと(笑)
さて、夕食には
次男くんが好物で
尚且つ硬いものを
作って差し上げましょう。
次男「硬いけど食べれる」
母「じゃ明日は普通のお弁当ね」
と言うシナリオです☆


コメント
コメント一覧 (2)
うわぁ(*´∇`*)
このラーメン弁当、めっちゃ美味しそうです!(*´∇`*)
出前をお願いしたいくらいです!
コメント嬉しいです~
有難うございましたm(__)m