わたくし7月より1年間
「ボーソー米油部」として
活動させて頂く事になりました♪
でも実は。
ずっと米油に興味はありましたが
ほとんど使った事が無く・・・
本当にそんなに違うの?って。
(スミマセン汗)
ですが実際に使ってみると
余りの軽やかさにビックリ!
揚げ物はもちろん、
炒飯とか炒め物も
作り方同じなのに美味なんです。
ホント今まで勿体無かったなって。
私の周りのオシャレな友達は
もうずっと米油よ~♡って方
多いんですけど納得です。

↑と言う訳で
米油を使い始めてから
作ったレシピの中でも
クリーンヒットだった
「ニラもやし春巻き」
のレシピをご紹介します♪
≪材料≫4人分
☆春巻きの皮 10枚
☆豚ひき肉 250g
☆ニラ 1束
☆もやし 1袋
◎オイスターソース 小さじ1
◎鶏ガラスープの素 小さじ1
◎酒 大さじ1
◎片栗粉 大さじ1
◎水 大さじ3
◎塩コショウ 少々
・米油 適量

①豚ひき肉を中火で炒める。

②肉の色が変わったら
3~4cmに切ったニラと
もやしを入れ炒め合わせる。

↑野菜に油が回ったら
◎の調味料を入れ
素早く混ぜながら炒める。

④具を良く冷ましてから
春巻きの皮に乗せ
手前から巻いていく。
巻き終わりは
水で溶いた小麦粉で止める。

⑤180℃に熱した米油で
きつね色になるまで揚げる。
自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ

↑某ルマ〇ドというお菓子みたく
さくさくパリッパリです。
お好みで辛子醤油をつけて♪
ご飯にもビールにも最高です。
そして胃にもたれません。
(中年以降はコレ大事です)
矯正中で歯が痛い次男くんも
「痛い~でも旨い~泣」
って涙しながら食べてました(笑)
これはきっと序曲です。
これからどんどん米油の魅力に
とりつかれていく事でしょう。
そして美味しいだけじゃなく
身体にも凄く良いらしいですよ
米油って♡
まだまだ米油初心者な私ですが
今後1年間
皆さんと一緒にその魅力について
勉強していきたいと思います☆
自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント
コメント一覧 (2)
春巻き ぱりっと あっさり おいしそうです ^^
私も米油で作ってみます。
ボーソー米油部の企画ページの
みなさんが投稿されたところから
ピクルスさんのお名前見つけて、テンションあがったわ♡
私もなんです~
今度のイベント参加されますか?
お会いできるの楽しみにしております (*´∀`*)わーい!
私もご一緒出来てとってもテンション↑↑↑です。
20日のイベント参加します♪
お会いできるの楽しみです(*´▽`*)
宜しくお願いします。
米油、ホント凄いですよね~もう手放せなくなりそうです。
小春さんのオイルピクルス素敵♡
ピクルス大好きなので絶対作ります!
では~