先日、1本の松茸を
おすそ分けで頂きました。
実は松茸を家で調理するのは
初めての事です(汗)
めったにお目にかかれない
と言うか最初で最後かも?
どうやって食べようか悩んだ挙句
松茸ご飯とホイル焼きにしました。

【お品書き】
・松茸ご飯
・松茸のホイル焼き
・さんまのお刺身
・空芯菜の炒め物
・厚揚げ焼き
・モヤシのおかか和え
・胡瓜のぬか漬け
・なめこの味噌汁

↑緊張で手が震えました(笑)

↑松茸ご飯、
初めて作った割には
美味しかったと思います。
薄口しょうゆが無くて
普通のお醤油だったのが
少し残念です・・・
なんせ1本しか無かったので
レシピの半分の量の
松茸で作りました(;^_^A

↑香りを楽しむ為にホイル焼きに。
少しでしたが甘かったです。
勿体なくて最初みんな
匂いばっかり嗅いでました(笑)
後から知ったんですけど
松茸って手で裂いた方が
良いみたいですね・・・反省。

↑豚肉と空芯菜を
中華炒めにした物です。

↑さんまのお刺身は
夕方スーパーの半額セールで
思わず買ってしまった物です。

↑松茸に舞い上がっていて
無駄に用意してしまった副菜。

↑金曜日だったので
お酒も一緒に楽しみました♪
今年は松茸が豊作とか。
松茸をくれたお友達に
感謝な夜でしたm(__)m
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント