先日、横浜野毛にある
チャイナビストロ「八寸」に
行ってきました♪
まだ去年出来たばかりで
お店の中はとっても綺麗♡
そしてお料理は
一捻りあって楽しいです。

↑お通しです。
白カブのムース?いくら添え。
この日は熱かったので
冷えたムースが
喉をひんやり嬉しかったです。

↑八寸スペシャリテ
一口前菜の盛り合わせです。
写真は二人前です。
お店の自慢が詰まってます。
左上の、八つ橋の皮に
クリームチーズが
挟んであるのが珍しいです。
あと中央は牡丹海老の
紹興酒漬けだと思います。
この時点で
このお店は何を食べても
美味しいと確信しました。

↑個人的に一番だったのが
名物よだれ鶏です。
次回も絶対頼むと思います。
このソースのレシピ
教えて欲しいなぁって。
辛いんですけど激辛ではなく
ちゃんと美味しい辛さ。

↑土鍋入り麻婆豆腐です。
旨みたっぷりでギリギリ
ゴハン無しでも食べれる
辛さと言うかしょっぱさでした。
上にチーズが乗ってるのもあって
次はそちらにチャレンジです。

↑紹興酒のデキャンタです。
器が好き過ぎました。

↑きくらげとオクラの和え物です。
私きくらげが大好物なので
独断で頼んでみましたが
サッパリしていて
箸休めに丁度よかったです。

↑小籠包3種盛りです。
左上から時計回りで
海老・柚子胡椒・ノーマルです。
柚子胡椒味は初めてです。
まぁ想像通りなお味(笑)

↑〆に担々麺のハーフサイズを
更に半分こしました。
女子向けな優しいお味で
丁寧に作ってあって
とても美味しかったです。
が、辛い物好きとしては
やや刺激が足りなかったかも(笑)
今回、2人で行ったのですが
まだまだ他に沢山
食べたいものがありました。
トリッパのトマト煮込み
チャイニーズ香辣仕立てとか
バルサミコ酢の酢豚
マッシュポテト添えとか。
次は4人位で行って
色々種類を食べたいですね~
野毛っぽくない
オシャレ中華なお店でした♪
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント