今晩は昨日の反省を踏まえ
身体に良さそうな
和食にしました(;^_^A

【お品書き】
・生鮭の塩焼き
・サラダ
・納豆
・塩辛
・豆腐とネギの味噌汁

↑鮭の塩焼き(3匹分)は
200ccの水に
20gの塩と20gの酒を入れ
良く溶かしてから
生鮭を10分ほど漬けておき
グリルで焼いた物です。
市販の塩鮭より美味しいかと。

↑手作りの味噌を
実家から貰ったので
早速、味噌汁に使ってみました。
結構熟成が進んでたので
息子たちには上級過ぎるかなって
心配でしたが大丈夫でした♪

↑サラダに乗っているのは
弟が作ったローストビーフです。

↑和食って塩分高くなりますが
鮭がそれ程辛くないので
まぁ大丈夫でしょう。

↑で、その弟が作った
超絶ローストビーフです。
昨日の実家の誕生会にて。
なんとヨーグルトメーカーで
作ったそうです。
塩は振らずに57℃で
えっと何時間だっけ?(;^_^A
それからフライパンで表面を焼いて
塩に漬けて1晩冷蔵庫とか。
弟くん2人共に
メチャクチャ料理上手です。
手作りのビーフジャーキーも
すごく美味しかったです☆
残ったローストビーフは
根こそぎ頂いて来ました(爆)

↑私を酔わせた原因のひとつです。
知り合いの造り酒屋さんから
頂いた物だそうです。
ビールから日本酒からの
強いカクテルだったので
酔ってしまったのでしょう(汗)
しばらくは大人しくしてます。
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント
コメント一覧 (4)
お料理上手な男性っていいですねぇー♪
私の周りで、お料理が出来る男性って居てないんでめちゃ羨ましいです
(ㅅ´ ˘ `)♡
鮭美味しいですよね!私も子供も大好きなお魚です。『塩水に浸けて』って私もやります!臭みも消えますしネ(๑^ ^๑)
冷凍保存をする時も塩水に浸けてからラップ&ジップロックに入れてます
なるほど。
やった事なかったので今度やってみます♡
えみさんも絶対料理上手ですよね(*´艸`*)
確かに子分ですね・・・笑
しかも下の弟は8歳も離れてるので
可愛いですね♪息子に近いかも。
コメントありがとうございました~(*´▽`*)
鮭だけやなくて、サバや鯛やハマチなどお魚全般いけますよ〜
お造り用でマクロを柵で買ってきたときも、海水に近い水でしめると旨味があがりますよ
(*ˊ艸ˋ)
因みに…お料理上手やないです( ´ノ∀`)コッチョリ
美味しい物は大好きですが、こよなく時短料理を愛していますw
うちには【質より量!!】の大食い息子が2匹も居てるので、1品1品の量が多くて時間がかかっちゃうんですよぉ(´Д`;)
時間をかけて作る唯一の食べ物は、これまた大好きな『パン』だけかも(*ˊ艸ˋ)♬
私はお菓子とかパンとか
作るの苦手なので羨ましいです!
食べるのは大好きなのですが(;^_^A
焼きたてのパンを食べられるご家族は
幸せ者ですね♪
って言うか私も時短料理が多い気が(笑)
そして他のお魚でも良いんですね~
へー今度やってみます!楽しみ(*´艸`*)