今日は次男くん
校外学習だった為
曲げわっぱ止めてみました。

↑外のベンチで食べるみたいなので
おにぎり弁当にしました。

【お品書き】
・おにぎり(ゆかり・塩・鮭わかめ)
・揚げシュウマイ
・かぼちゃの煮物
・赤ピーマンのじゃこ炒め
・豚肉とレンコンのきんぴら

↑長男くんの分1000ccです。

彼は普通の授業なのですが
弟の巻き添えで
不気味なオニギリを入れらた
被害者です(;^_^A

↑次男くんの分です。


↑カラーラップは可愛いんですけど
全然使いこなせてない私・・・笑
元々キャラ弁とか苦手なのですが
ここまで酷いとは。
↑ホントはこんな感じに
したかったのですが(;^_^A
ちなみにピンクと黄色を混ぜると
オレンジ色になりますし
ピンクと青を混ぜると紫色に。
ハロウィンの時に
その2色でリベンジしようかと(爆)

最後に愚痴って良いですか?汗
今パパさん出張中なんですけど
息子たちがダレて仕方がありません。
昨日、家に帰ってきたら
制服の男子が3~4人いて
リビングでゲームをしていました。
お兄ちゃんが学校の友達を
連れて来たみたいです。
まぁそれは良いんですけど
次男くんもソコに混ざってて
習い事すっぽかしました。
本人は「忘れてた」って言いますが
楽しくて忘れたフリをしてるのかも。
で、夜はお風呂も入らず
歯も磨かず寝てしまい
(何度も起こしましたが無視です)
そして極めつけが
朝、先生から電話があって
「〇〇君がまだ
現地に来てないのですが」
と。
どうやら集合時間を
間違えたみたいです。
まぁその後、連絡無いので
遅れて到着したのでしょう。
いつも主人には
「もう中3なんだからほっとけ」
と言われますが
こんな事が続くと
母はおせっかいをせずには
居られないと言うか何というか。
ホント困ったものです・・・
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント