今日は完全に寝坊しました♪
なので息子たち弁当の
写真は撮れず(;^_^A

↑が、一番遅く出る
パパさんの分は何とか(笑)
【お品書き】
・トンカツ
・しし唐のジャコ炒め
・悪魔の卵焼き
・ポトフの人参のみ

↑こちら昨日のランチです。
29(ニク)の日と言う事で
ランドマークにある
豚肉創作料理「やまと」さんが
トンカツ半額セールをしていて
お友達と食べに行ってきました。
ヒレカツ(80g)膳1,330円が
700円ほどで頂けました!
やっぱり家で揚げる
トンカツと違いますね~
毎月29日のランチのみで
予約不可なのですが
機会があれば是非ぜひ♡
かなり並んでるので
時間をずらして行くと良いかも。

↑・・・で私だけ
トンカツを食べてしまって
何となく申し訳なく思い
トンカツ弁当に至ると(笑)

↑そして今日のオススメは
「悪魔の卵焼き」です。
や全然、悪魔と言う程の
物ではございませんが
調味料は麺つゆだけ、
まな板も包丁も要らずに
気の利いた卵焼きが
出来るので気に入ってます(笑)
≪材料≫
☆卵 3個
☆揚げ玉 大さじ3
☆めんつゆ 小さじ2位
☆青のり 小さじ1~
・ごま油 適量

↑作り方は基本
普通の卵焼きと同じですが
先に揚げ玉と麺つゆを
軽く混ぜ合わせてから。
こうすると
揚げ玉に麺つゆが浸み込み
美味しい気がします。
そして青のり、卵を入れ溶き
ゴマ油で焼きます。
悪魔のオニギリ味の
卵焼き的な?
ちょっと流行りに
乗っかってみました(;^_^A
甘いのがお好きな方は
お砂糖を少し入れても♪

↑今日の仕切りはレタスのみ。
満足です(笑)

↑使ったわっぱはコチラです♡
ちなみに写真が撮れなかった
息子たちのお弁当ですが
当然、コレよりだいぶ
あらぶってましたね~
まぁ写真を諦めた時点で
そうなると思いましたが
想像を遥かに超えてきました。
今となっては逆の意味で
写真を撮れなかった事が
残念でなりません(笑)

↑で、昨日の夕食は前日に
仕込んでおいたポトフでした☆
そう、お弁当の人参は
こちらを温め直して。
キッチンペーパーで
水気を良く拭いてから
入れましたヨ。
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント