昨日に引き続き

今日も息子弁当のみでした☆

DSC02858
【お品書き】

・焼肉
・ソーセージ
・人参のだしバター煮
・ほうれん草のソテー

コレステロール的な問題で

パパさんが居ない時は

ここぞとばかり肉々しく(笑)


で。

今日はほうれん草のアクを

お手軽に抜く方法について

検証してみましたヨ。

DSC02832
↑まず、ほうれん草の

赤い部分を少し切り落とし

十字に切れ目を入れます。


赤い部分に栄養があるので

なるべく残すようにします。


・・・私はやったり

やらなかったりですが(;^_^A

DSC02837
↑そして皆さんご存知の通り

ほうれん草に含まれる

シュウ酸と言う物質が

カルシウムの吸収を阻害し

えぐみの元なのですが。


普通、サッと茹でるなどして

アクを抜くと思われます。


が、炒め物の時は

一旦茹でて炒めるなんて

面倒だなぁって思いません?爆


そんな時分、シュウ酸は

水にさらすだけでも

かなり抜けてくれると聞き

試してみましたヨ。


大体5分~10分位ですかね。

途中、水が緑になってくるので

一度水を替えています。


ちなみに5分だとまだ少し

えぐみが残る気がします。


でもあまり水にさらして置くと

他の栄養も流れてしまうので

その辺の妥協点は

難しい所でもあります(;^_^A

DSC02840
↑お好みの油を熱したら

中~強火で

水を切ったほうれん草を

そのまま炒めていきます。


色々なレシピを見てると

アクを抜かず

いきなりココの手順から

スタートする方も

結構いらっしゃいますね♡


もちろん、気にならなければ

それでも良いと思います♪

DSC02842
↑ほうれん草が

シナっとしてから味付けをし

すぐに火を止めてあげると

色が綺麗に仕上がりますヨ。

DSC02845
↑後はすぐお皿に移し拡げて

手早く冷ます事も重要かと。


シャキシャキな食感も◎です。

ご興味のある方は是非~

DSC02869
↑お兄ちゃんの分です。



DSC02861
↑次男くんの分です。

そうそう、

水にさらしてアクを抜いた

ほうれん草ですが

スープや味噌汁なんかにも

もそのまま入れられるので

その辺も便利ですよね♡



宜しかったらコチラ↓も是非☆




↓お弁当一覧を載せています♪

Instagram