今日はお弁当が無かったので
息子達のおうちごはんを☆
てか毎日ムサいのが約2名
ゴロゴロ家に居るんですけど。
お兄ちゃんはお友達?と
時々出かけてますけど
次男くんはひたすら
今まで制限されていたゲームを
取り戻すようにしています。
なんで試験休み中は
部活(文化部)が無いんだ~叫

↑愚痴ってスミマセンm(__)m
えっと昨日の晩ゴハンです。

【お品書き】
・鮭の混ぜご飯
・小松菜の味噌汁
・胸肉のタンドリーチキン風
・キャベツと人参の浅漬け
パパさん居なかったので
かなり適当です(笑)

↑せめて量だけは満足するよう
もりもりサービスです。

↑使っているのはコチラの
平茶碗、かなり大きい物です。
多分1合あるんじゃないかな(汗)

↑続きまして今日のランチです。

↑豚肉・厚揚げ・春菊・ねぎ・卵
が入った煮込みうどんでした♪

ちなみに3玉入りを2人でご完食。

↑で、なんと電子レンジが壊れました~
お弁当が無い時期で
本当に良かったです(;^_^A
扉の片方の金具が
完全に外れてしまった感じです。
扉を閉めてもセンサーが反応せず
加熱が始まりません。
なので毎回、加熱してる間
ずっと手で押さえていましたが。
2~3分だったらまだ
我慢できるんですけど
5分以上は待ってられません・・・

↑が長男くんが良い方法を発見☆
横にある棚の扉に
ラップを挟んでテコの原理で
押さえる事が出来ました♪
さすが(自称)理系男子(笑)
でも新学期が始まるまでには
修理を頼まなくちゃですね~
ビルトインこういう時不便です。
まぁもう今のマンションに
引っ越して来てから
かれこれ10年は使っているので
いい機会だから
取り替えようと思っていますが。
思わぬ出費になりそうで
今年のお正月は寝正月かな(笑)

↑最後に類さん♪
一昨日トリミングしてきましたヨ。
冬だから?トリマーさんも
ぬくぬくが良かったのか
今回、結構長めです~もふ♡
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント