今日のパパ弁は
久々の曲げわっぱでした♪
そうそう、昨日の事ですが
使い捨て容器のお弁当を
レンジで温めて食べたら
凄く美味しかった~って
主人に言われました。
冬の間はしばらく
レンジ可のお弁当箱にする?
と聞くと「イヤ大丈夫」って。
そう言えば、レンチン可の
曲げわっぱが有ったような。
とは言いましても、これ以上
お弁当箱は増やせませんが(;^_^A

↑ちなみにパパさんは
会社でお弁当&箸を
洗ってきてくれますm(__)m

【お品書き】
・回鍋肉(夕食の残り)
・麻婆ナス
・ちくわの甘辛煮
・プチトマト

↑麻婆ナスは沢山作ったので
息子達の置きランチは
麻婆ナス丼でした♪

↑コチラは昨日の夕食です。
今日のランチと激被り(笑)

↑そしてコレは私の晩酌用(笑)
鯖缶キムチーズです。
昨日はパパさん
お客さんと会食だったので
平日でしたが特別に私も
おうち呑みしちゃいました♪

↑作り方は簡単です。
鯖缶の身の部分をお皿に空け
キムチ適量を乗っけて
更にチーズをたっぷりと♡
で、レンチン2分と
たったこれだけの手間ですが
凝ったような味で美味しいです。
しかも鯖+キムチ+チーズなんて
絶対身体にも良いですよね~
前にも1度
紹介したかもしれませんが
改めてオススメしちゃいます☆

↑あ、一応こちらが
息子たちの回鍋肉丼でした~
さてさて。
今日は今年最後のヨガにも
何とか行けたし
後は大掃除と年賀状と・・・
(やるやる詐欺でやってない笑)
後はレンジの修理が出来れば
尚良かったのですが
どうやら来年の7日以降に
業者さんが見積もりに来て
そこから発注となるようで。
しばらくは不便な状態です(泣)
お弁当の救世主が壊れた
↑詳細はコチラですm(__)m
だましだまし使えてはいますが
段々とスイッチが入らなく
なってきたような気がします。
新学期のお弁当3人前が
ちと不安であります・・・(;^_^A
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント