今日から我が家の
トラブルメーカー次男くん、
3泊4日で合宿です♪
あ、無意識に♪マークが(笑)
でも何だかんだ言って
居なけりゃ居ないで
物足りないんですけどね。

↑で、コチラがその次男くんの
合宿弁当(使い捨て)です。
って言うか今朝もドッと
疲れる事がありました・・・
えっと昨日の夜にようやく
荷物のパッキングを
し始めた次男くんですが。
もう毎度ギリギリ人生で
はたで見てる私にとっては
一体何の拷問?って感じです。
それで昨夜も遅くまでかかり
荷物を詰め終えた次男くん
「後はママが早起きして
お弁当を作れば完璧だね☆」
って本人、達成感な顔で
何度も念を押してきました。
なのに今朝、
「行ってきます~」の後に
嫌な予感がしてふと見ると
テーブルの上にお弁当と
水筒がまんま残っていました。
あんだけ昨日言ってたのに!
もう慌ててソレらを引っ掴んで
マンションの廊下へ
裸足パジャマで飛び出た私。
エレベーターに乗る前で
本当に良かったです(汗)
でも、きっと
マンション中の方に
「○○くん、お弁当!」
という叫びが聞こえたでしょう。
(しかも早朝6時過ぎ)
毎度ご迷惑をおかけして
申し訳ございませんm(__)m

↑さて気を取り直して(笑)
今日のパパ弁&長男弁です。
【お品書き】
・塩麹から揚げ
・スナップえんどう
・厚切りハムのソテー
・人参しりしり
・カリフラワーの
カレーピクルス

↑パパさんのお弁当です。


↑長男くんのお弁当です。


↑ご飯には鮪の角煮を。

↑続きまして昨日の夕食です。
鮭と鰆が2切れずつあって
二者選択制にしました。
ちなみに長男くんが鰆、
次男くんが鮭をチョイス
パパと私が半分づつで。
他のおかずは
とまと、ジャーマン蓮根、
小松菜炒め、味噌汁でした。

↑無駄に撮ったアップですが
よく見るとお箸がチグハグで
面白いから採用しました☆
新しい箸、5色展開なんですけど
ハズキルーペでもしないと
青と緑の区別が出来ません(爆)
宜しかったらコチラ↓も是非☆


↓お弁当一覧を載せています♪

コメント