今日もパパ弁のみでした☆
息子達の分を考えなくて良いので
結構辛めなマーボー豆腐を(笑)

【お品書き】
・厚揚げマーボー
・わさび菜の白だし和え
・甘い卵焼き
・プチトマト
・ぶんたん
厚揚げのマーボは
カルディの「黒麻婆豆腐の素」を
使って作りましたが
豆鼓と麻辣が効いて好きな味♡
でも会社で食べるランチには
ちと刺激的過ぎたかな(;^_^A

↑そして本日のオススメは
「わさび菜の白だし和え」です。
レンチンで色鮮やかに♪
材料≪4人分≫
☆わさび菜 1袋
☆白だし 大さじ1強
☆鰹節 適量
毎度ながら材料の少なさに
自分でも引いております(笑)

①わさび菜は食べやすい長さに切り
耐熱容器に入れふんわりラップ。
(茎も一緒で大丈夫です)

②レンジ(600w)で
1分~1分半加熱して取り出し
混ぜながら少し冷まし
水気を絞ったら
白だしとおかかで和える。

↑キレイな色ですよね~
春を感じます。
より刺激を欲する方は
ワサビを足しても良いかも(笑)
生でも美味しいわさび菜ですが
少し加熱すると
沢山食べれるのでオススメです☆

そして息子達のテストも終わり
今日から春休み突入です。
普通の高校生は部活とかで
忙しいのでしょうけど
悲しいかなうちの息子達は
将棋部とバトミントン部で
休みの間は基本
部活無いんですよね・・・泣
置きランチを用意するより
お弁当の方が楽かなぁと
思ったり思わなかったり。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント