まず昨日の話の続きです(;^_^A
次男くんが高校の
制服を頼み忘れた話ですが。
詳しくはコチラを♡←クリック
マイナーチェンジなので
(ラインの色が違うとか
Yシャツのマークが違うとか)
最悪、自分で何とか
直せるかなぁと思い
同じ学校(高校)に通う兄の
制服を部屋に見に行ったら
どこにも見当たりません。
昨日は学校が無かったので
部屋にあるはずなのに・・・
ラインしてみたら
制服を着て遊びに行ったと。
「はぁ?」ですよね。
わざわざ休みの日に
制服を着て遊びに行くのが
流行ってるって事ですか?
我々の時代は
制服がヤで仕方無かった気が。
全く意味が分かりません(汗)
いわゆる「映え」狙いですかね。
最近の男子高校生って(-_-;)
とまぁ、そんな事があって
次男くんの高校の制服の件は
もうどうでも良くなりました。
マジックで塗れば良いや。

↑さて本日のパパ弁です。
・鶏ムネ肉から揚げ
・スナップエンドウ
・長芋のバター醤油おかか
・プチトマト
胸肉は塩こうじで下味を
付けたのでふっくらでした♪

↑レンチン1分シリーズに
最近すっかり嵌ってます(笑)
今日は長芋をチンしました♪
『長芋のバター醤油おかか』
☆長芋 120g位
☆バター 小さじ半分
☆醤油 小さじ1
☆おかか 適量

①長芋を拍子切りにし
耐熱容器に入れ
バターを数か所に分けて置き
醤油を回しかけたら
ふんわりラップをし
レンジ(600w)で
1分~1分30秒加熱する。

②おかかを振りかけて
良く混ぜたら完成です♪
サクサクの歯ごたえは変わらず
焼くより簡単ですし
お弁当にピッタリですヨ。
ただし、お箸が滑って
食べ辛いかも(爆)
お子様にはフォークを
入れる事をお勧めします~

↑ご飯は隠れ海苔弁でした☆

↑続きまして長男くんの置き弁です。
今日は次男くんが部活だったので
やはり昨日と同様1人前で。
オニギリの海苔が割れてて
不吉な予感ですが・・・爆
本日、成績が返ってきますが
嫌な予感しかありません。

↑最後に昨日の夕食ですが
水餃子入り湯豆腐でした。
大人は湯豆腐だけで
充分に満足なのですが
育ち盛り君たちには
物足りないようでして。
市販の水餃子を入れたのですが
鍋嫌いで有名な次男くんも
喜んで食べてましたヨ。
今度からコレで行こう♪
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント