今日のパパ弁は使い捨て容器で。

【お品書き】
・塩麹から揚げ(もも肉)
・空芯菜のオイスター炒め
・切干大根の煮物
・おにぎり

↑本日のオススメはこちら。
「空芯菜のオイスター炒め」
空芯菜ってどうしても
ニンニクがっつりで炒める
イメージが強いのですが
それだとお弁当には向かず・・・
なのでニンニク無しでも
卵とハムの旨みで
充分美味しいオイスター炒めを♡
材料≪2人分≫
☆空芯菜 1束
☆ハム 4枚
☆卵 2個
◎オイスターソース 小さじ1
・塩コショウ 少々
・ごま油 小さじ1

①卵を溶き塩コショウをし
たっぷり目の油(分量外)を
熱したフライパンで
半熟ぎみの炒り卵にする。
(溶き卵にお水を少し入れると
よりふんわり仕上がります)

②フライパンにごま油を熱し
空芯菜の茎部分とハムを炒め
油が馴染んだら葉部分も入れ
サッと炒める。

③オイスターソースを入れ
①を戻し炒め合わせて完成☆
お弁当用なので
なるべく水っぽくならないよう
酒も省いてみましたヨ。
(単なる手抜きという噂)
色味も綺麗なので是非ぜひ~

↑おにぎりは梅&佃煮でした♪

↑デザートはぶんたん。

↑続きまして昨日の夕食です。
最近、次男くんが予備校の
春期講習に通ってる為
帰宅が主人と同じ位の
時間になるので4人揃って♪
・トンテキ
・切干大根の煮物
・きゅうりのぬか漬け
・納豆
・豆腐とワカメの味噌汁
そう男子校行ってる彼にとって
女子が隣にいる教室が
かなり刺激的みたいで(笑)
何だかんだ言って楽しそう。
あの次男くんが予習とか
ちゃんとしててビックリです。
・・・そのうち息子たち
彼女とか出来たら、家で
ご飯食べなくなるんだろうな。
主人と2人分の夕食なんて
だいぶ楽チンでしょうね~
でもチョット寂しいですね。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント