今日は豆ごはん弁当でした☆

【お品書き】
・豆ごはん
・生鮭の塩こうじ漬け焼き
・ソーセージ
・丘ひじきとカニカマのナムル
・プチトマト

↑丘ひじきはカニカマと一緒に
ナムルにすると食べやすいですヨ。
丘ひじきとカニカマのナムル
↑↑↑作り方はコチラ↑↑↑

↑生鮭(1匹)は
液体しおこうじ(大さじ1弱)
に漬けて半日置いたものを
朝グリルで焼きました♪

↑本当は豆は別茹でして
そのまま充分冷まして・・・
で、そのゆで汁でご飯を炊き
豆を後から戻すと
綺麗な緑でふっくらな豆に
出来上がるのですけど。
朝、冷ましてる時間なくて
すぐにザルに空けたら
シワシワになっちゃいました(;^_^A

↑左が長男の分750ccで
右が次男の分640ccです。
そして今日は結婚記念日です~
18年目って主人が言ってました。
良く我慢してくれてるなって(爆)
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント
コメント一覧 (2)
いつも美味しい料理を作ってくださる奥様がいて、ご主人は幸せだと思いますよ(^o^)
料理、いつも美味しくはないです(;^_^A
コメント嬉しかったです♪