今日は
ずっと前に冷凍しておいた
ハンバーグのたねを解凍して
ピーマンの肉詰めにしました。
が、途中でたねが足りなくなり
急遽ひき肉と玉ねぎみじんと
マヨとパン粉と牛乳少々を
雑にチャチャっと捏ねて
残りのピーマンに詰めました。
そしたら、即席ダネの方が
ピーマンから剥がれづらく
良い感じの仕上がりに♡
マヨが良かったのかしら?
それともつなぎが
少なかったのが良かった?笑

【お品書き】
・ピーマンの肉詰め
・新じゃがの素揚げ
・カジキマグロのみそ漬け
・いんげんと人参のゴマ和え

↑長男くんの分750ccです。

↑ピーマンはビニール袋で
小麦粉を付けると楽ですヨ。

↑パパさんの分600mlです。

↑次男くんのおかず360ccです。
ご飯は保温容器で。

で、次男くんの珍言ですが
昨日、学校から帰ってきて
開口一番
「ママ。僕風邪ひくかも」
「なんで?」
「今日さ、美術の時間に
シャツに絵具付けちゃってさ
水道で洗ってそのまま
着てたから割と寒かったし」
ってしかもアイスを食べながら!
「結構みんなに見られてたよ」
もう絶対保護者会行きません。
勝手に風邪ひいて下さい。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント