今日から息子たち
期末テストが始まりました。
もう初っ端から
爆死とかヤメて下さい(;^_^A

↑という訳で今日はパパ弁のみ。
【お品書き】
・チューリップ唐揚げ
・椎茸ちくわのバタ麺炒め
・ゆで卵
・プチトマト
・丘ひじきの辛し和え

↑本日のオススメはこちら☆
「椎茸ちくわのバタ麺炒め」
丘ひじきが邪魔をして
少々分かりづらいですが(汗)
地味~に美味しくて
ビールのお供なんかにも
ぴったりだと思いますヨ。
材料≪2~3人分≫
☆椎茸 5枚
☆ちくわ 3本
◎麺つゆ 小さじ2
◎酒 小さじ2
◎砂糖 小さじ1弱
・バター 小さじ1
・青ねぎ 適量

①椎茸とちくわは乱切りに。

②フライパンにバターを熱し
椎茸とちくわを炒める。

③椎茸がしんなりしたら
◎の調味料を加え
ツヤが出るまで炒める。

④青ネギを振って完成です☆
お好みで七味を振っても~
甘めなので砂糖はお好みで。
なるべく椎茸とちくわを
一緒に食べる事をオススメします♪

↑手羽元のチューリップが
全然チューリップに見えなくて
ちょっと悲しいです(笑)
骨を上に入れた方が
良かったかも。
丘ひじきの辛子和えはですねぇ
いつも買ってるスーパーの
レジの方に教えて貰って♡
私があまりにもしょっちゅう
丘ひじきを買っているので
「どうやって食べてるの?」
って会計の時に聞かれたんです。
「カニカマと一緒にナムルとか」
って答えたら
「辛し和えもオススメよ」って。
菜の花の辛し和えの要領です。
皆さんも是非お試し下さい~
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント