今日もパパさんのみ
お弁当でした。
使い捨て容器でのっけ弁です。

【お品書き】
・生鮭の塩麹漬け焼き
・万願寺とうがらし
・ナスのぽん酢浸し
・豚肉入りきんぴらゴボウ
・高菜漬け
・小梅干し
鮭は寝ぼけてた為、
グリルに裏表逆に置いてしまい
表面に縞々の焦げ目が(;^_^A

↑本日のオススメはこちら☆
「ナスのぽん酢浸し」
隠し味におろしニンニクを
ちょぴっと入れて
さっぱりなのにコクのある味に。
材料≪2人分≫
☆ナス 1本
◎ぽん酢 小さじ2
◎おろしニンニク 小さじ1/4
・油 適量

①ナスを縦8等分に切り
水にさらしアクを抜いたら
キッチンペーパーで水気を拭き
素揚げし、熱いうちに
◎の調味料で和えて完成です♪
トロっとした食感が♡

↑万願寺とうがらしは
鮭と一緒にグリルで焼きました。
歳とると、こんな和食が
美味しいんですよね(笑)
ちなみに息子達の置ランチも
同じメニューです。
ちょっと物足りないかな。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント