いつもお昼位に通ると
お弁当を路上で売ってる通りが
近所にあるんですけど。
結構、そこ激戦区みたいで
スーツの男性がずらっと。
値段は450円とか500円で
数種類売ってて。
確かインスタントの
カップみそ汁が50円とか?
信号待ちで観察してたら
から揚げ弁当が売れてました。
で、そのから揚げ弁当が
潔い程から揚げ弁当で(笑)
おかずは、ほぼから揚げで
ご飯にしば漬けチョロっと、
付け合わせは卵焼きと
緑色のカップに入った
ポテサラ程度なんですが
それが妙に美味しそうで。
今日のお弁当は
それを意識してみました(;^_^A
って言うか、私も
お弁当屋さんやりたいな(笑)

【お品書き】
・塩麹から揚げ
・甘い卵焼き
・ほうれん草のお浸し
・カニカマ
何だかんだ
赤色と緑のおかずも
入れてしまいましたが(笑)

↑冷めても美味しい唐揚げです。
↑作り方はコチラですm(__)m

↑パパさんの分650mlです。
ご飯にはカルディさんの
「サラダの旨たれふりかけ」を。

↑長男くんの分750ccです。

↑左が次男くんの640ccです。

↑続きまして昨日の夕食です。

↑牛こまでビーフシチュー風です。
電子無水鍋で作りました。

↑アボカドとトマトのサラダです。

↑そうそう、昨日はどうしても
ご飯と納豆と
お味噌汁な気分じゃなくて。
帰り道、パン屋によって
シチューにしてみました。
そしたら主人も息子たちも
美味しい美味しいって。
たまにはパンも良いヨねって。
健康の為に、
それと息子達、お米じゃないと
お腹一杯にならないかなって
なるべく夜は
和食を心がけていましたが
朝オニギリ、昼お弁当、
夜もご飯じゃ飽きますよね~
そろそろ息子たちも
本当にピークな成長期は
終わってきたようですし
これからはお夕食
週一パンでも良いかなって。
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント