今朝、寒かったですね~
ステンレス弁当箱が
いつもより冷たく感じました。
こういう日こそ
曲げわっぱにすれば
良かったかなって(;^_^A

【お品書き】
・豚の醤油こうじ炒め
・さつまいもの天ぷら
・ゆで卵
・ほうれん草のナムル
あ、パパさんは今日
お弁当要らない日でした~

↑本日のオススメは
「豚の醤油こうじ炒め」です。
寒い日のお弁当では
より固く感じる肉炒めですが
醤油麹で下味を付けると
ふっくら仕上がりますヨ。
材料≪2~3人分≫
☆豚こま肉 300g
☆玉ねぎ 1/3個
下味・醤油麹 大さじ1
◎醤油 大さじ1
◎酒 大さじ1
◎みりん 大さじ1
・油 適量

①豚肉に醤油麹を揉み込み
15~20分おく。

②◎の調味料を合わせておく。

③フライパンに油を熱し
スライスした玉ねぎを
しんなり炒める(中火)

④①を入れ肉の色が変わったら
②を入れ炒め合わせて完成☆
生姜とか入れなくても
醤油麹の旨みだけで充分です。
麹は焦げやすいので
火加減はやや弱めでm(__)m

↑長男くんの分1000mlです。
・・・1リットルかぁ(笑)
なんかね~彼ってば
自分のお弁当を食べ終えると
学食に降りて行って友達から
おすそ分けを貰ってるらしい。
長男くん曰く
「いくらでも食える」そう。
だからかな、お代わりの時
「どれ位?」って聞くと
「どれだけでも」って言います。
成長期はそろそろ終わった
はずなのですが。

↑次男くんの分670mlです。
ご飯には生姜の佃煮と梅を。

にしても寒いからか
今日はやけにワンコの類さんが
ピタってくっ付いて来て
死ぬほど可愛いんですけど(泣)
今なら甘え上手な子に
鼻の下のばす殿方の
気持ちが分らんでもないです。
私も若い頃もっと色々と
甘えとけば良かったかな(爆)
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント