今日はお弁当無い日だったので
「オイル玉ねぎ」の作り方を
ご紹介したいと思います♪

【オイル玉ねぎ】
材料≪作りやすい量≫
☆玉ねぎ(大) 1個
☆塩 小さじ1
☆米油 100cc
1年間の集大成!わたしのおすすめ米油レシピ

①玉ねぎを繊維に沿ってスライス
バットに広げて30分~置く。
※辛味が抜けます。

②塩をまぶして更に30分放置。

③清潔な容器に②を出てきた
水分ごと入れ米油を加え
良く混ぜ冷蔵庫で一晩置く。
とこれだけなのですが(;^_^A
あるととっても便利なんです☆

↑オススメ①
冷やしトマトに乗せる。
あっという間に
トマトサラダの出来上がり♡
しかも超絶美味です。
もうドレッシングは不要かも。

↑オススメ②
モッツアレラチーズに乗せ
青ネギとおかかをかける。
お醤油を少々垂らしても♡
ビールのあてに最高です。
あ、もちろんチーズの代わりに
お豆腐でも美味しいです。

↑オススメ③
さばの水煮缶にトッピング。
これだけでも充分ですが
チーズを乗せて焼いても◎
血液さらさらに
なり過ぎ注意ですね(笑)
ちなみに私は良く
ホットヨガの後に食べます。

↑冷蔵庫に常備しておくと
米油のビタミンEや
玉ねぎの酸化アリルが
手軽にいつでも摂れますヨ。
冷蔵庫で4~5日は持ちます。
他お好みのオイルでも出来ますが
米油がクセが無く
何にでも合うと思います。
疲れたなって時に
色々ちょい足ししてみて下さい~
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント
コメント一覧 (2)
質問よろしいですか?こちらのオイル玉ねぎは日持ちはどれぐらいしますか?
書こうと思っていて忘れてました(;^_^A
冷蔵庫で4~5日、清潔な容器でしたら
1週間くらいは持つと思います。
こんなブログですが今後とも
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m