今日は、実家の両親が遊びに来ました♪
一日遅れのクリスマスプレゼントを
息子たちに持って来てくれました~
実の親の前だと
幾つになっても娘になってしまいます(笑)
相変わらず、沢山の手土産を
持って来てくれました。
感謝です(泣)
松葉ガニは鳥取産です。
冷凍じゃないので
本当に美味しかったです。
ババロアのようなプルプル感でした。
カリフォルニアロールは
私が作りました。
子供受けが非常に良かったです。
具はサーモンと卵焼きと
アボカドときゅうりです。
まずはこちらを食べて
お腹一杯にしてくれ~って感じです(笑)
トマトと玉ねぎとおかかサラダです。
和風ドレッシングをかけて。
今夜の納豆は
細かく切ったモズク(味無し)と
山芋の角切りと青ねぎとゴマです。
えっと、モズクの存在感ゼロでしたが(笑)
これも両親のお土産です。
これ、どうやって詰めたんだろう・・・
って思いました。
お弁当に使えたら画期的かも。
白菜の古漬けです。
母が毎年漬けているものです。
これを食べたら、市販のものは
食べられません。
やげん堀の七味を
たっぷり振って頂きます。
残念ながら、私には作れませんが。
マンションなので樽を置く場所が
なかなか難しいんです。
しかもこういうのって、
沢山漬けないと
美味しくないんですよね・・・
また近いうちに
絶対貰いに行きます!
お越し頂きありがとうございます。
お好きなものをポチットして下さると嬉しいです。
他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。
コメント