今日もパパ弁は要らない日です。
でも普通にお米なお弁当です。
弟くんの分の詰め方は
気に入りました(笑)
ご飯を真ん中に入れるパターンです。
これ非常に詰めやすいですね。
お兄ちゃんの分は
かなり気に入らないです(笑)
途中、写真撮るのを
止めようかと思いましたが
前回もそれで後悔したので
今日は最後まで頑張ってみました。
弟くんの丸わっぱは
二段のものを一段だけ
使ってます。300ccです。
実物は本当にちっちゃいですよ。
牛肉とブロッコリーを
焼肉のたれ等で炒めました。
ブロッコリー、茹ですぎて
若干崩れてしまいました(汗)
この春巻きを綺麗に詰めたくて
真ん中をオニギリに。
卵焼きは味が濃すぎました~
ジャコとネギ入りです。
やっぱり次回からは
ちゃんと調味料は測ります(宣言)
お兄ちゃんのゴハンの段です。
青のりフリカケって
一歩間違えるとゾワゾワしませんか?
上手く使うと、凄くオシャレですが。
今日は私的には
ギリギリセーフな感じ?
もし、ゾワゾワされた方がいらしたら
ごめんなさい(汗)
青のりフリカケおにぎりです。
こちらも微妙ですね。
味は美味しいと思います♪
お越し頂きありがとうございます。
お好きなものをポチットして下さると嬉しいです。
他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。
コメント