夜ゴハンは丼でした。
何故かと言うと
旦那さんが出張で居ないからです。
今日は次男くん、
夏季講習からニコニコで
帰ってきました♪
頑張った子が貰える
シールを3枚ゲットしたみたいです。
長男くんは、
コテコテの文系男子で、
次男くんは「算数王子」と
呼ばれる程、算数が得意です。
でも、本当に算数しか出来ないので
トータルだと、長男くんの方が
上だったりするのかなぁ。
同じように育てたつもりですが
どうしてこう、違うんでしょうね。
ちなみに、長男くんが私似で
次男くんがパパ似です。
今やってる月9ドラマのセリフで
遺伝子レベルでどうしても
惹かれ合う2人って言うのがあって。
お互いに足りない部分を
補充し合うという事でしょうか。
正反対の2人が
何故か惹かれあうみたいな
ニュアンスだったような。
ハハ(笑)
こんなおばさんが月9とか
恥ずかしいですが。
普段はあまり
ドラマとか観ないんですけど
長男くんが翼ちゃんが好きで
一緒に見てます(笑)
で、何を言いたいのか。
主人と私は正反対の人間です。
そして子供たちも
それぞれに似たので
全く違う性質を持っています。
なので、2対2で
4人家族としては
もの凄くバランスが良いんです。
遺伝子って面白いですね。
もし、私が生まれ変わり
一から人生をやり直せたとしたら
遺伝子の研究をしたいです(笑)
冷蔵庫に
キャベツと豚肉があったので・・・
こちら、男子受け間違いなしです。
レシピには載ってませんが
温玉をプラスしてみました。
鯵のつみれ汁です。
シンプルな味が欲しくて
いわしのたたき身と
味噌のみの材料です。
生姜すら入れませんでしたが
新鮮な鯵だったので
臭みは全くありませんでした。
長芋の千切りです。
次男くんおかわりしてました。
今日は、三人家族です。
1個パーツが足りなくて
寂しい感じもありますが
反面チョット嬉しいような(笑)
早めにキッチンを片づけて
早めに子供を寝かしつけ、
久々に一人マッタリな夜を
堪能したいと思います~
お越し頂きありがとうございます。
お好きなものをポチットして下さると嬉しいです。
他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。
コメント
コメント一覧 (2)
仕事の合間に拝見しては癒されてます♡
わっぱ弁当もいいですね~(*≧∀≦*)
毎回、声が出てしまう私です(笑)食べたーいと(笑)前回のゴーヤボート、大成功でした♪
してやったりです(笑)
ありがとうございます♪
そう言って頂けると嬉しいです(泣)
スマホに慣れる為に始めたこのブログ。
気が付けば生活の一部になっています(笑)
こうやって、色々な方と
お話出来るのって本当に楽しいです♡
ゴーヤボート、良かったですね~
こんな適当ブログですが
今後ともヨロシクお願いします♪