次男くん、
夏期講習から帰って来ました。
長男くんの時は、
ぐたっと疲れてたものでしたが
次男くんはひょうひょうとしてます。
午前中も、遊びに行ってました。
その為に早起きして
課題と宿題を全てこなして。
タフなのは良い事だと思いますが、
テストの結果が悪くても
全く堪えない性格は
どうかと思いますね(汗)
一番食べる
長男くんが居ないので(合宿中)
何となく作り甲斐が無いです。
豚の味噌漬けは
市販のものを解凍して焼いただけです(汗)
ゴーヤボートは
ツナとゆで卵と玉ねぎと
マヨと塩コショウを具にしました。
チーズをのせてパセリを振って
トースターで焼きました。
ゴーヤは、レンチン1分してから
具を詰めると柔らかくて
食べやすくなるかと思います。
ハードな食感がお好みでしたら
生のまま焼いても良いのでは?
ハサミで切って、食べました。
結構ゴーヤが食べ応えあるので
もう少し小さく切った方が良かったかも。
お弁当の残りの
いんげんと人参のサラダです。
だいぶ前に買った
カツオのお刺身の残りが
冷凍してあったので
オリーブオイルとハーブソルトで
焼きました~
作って貰ったので、
今日はおつまみセットを作って待ちます(笑)
早く帰って来てね~
お越し頂きありがとうございます。
お好きなものをポチットして下さると嬉しいです。
他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。
コメント
コメント一覧 (4)
素敵です!
ゴーヤボートとてもいいですね♡♡♡
見た目も楽しめますし、こんな食べ方があったとは♡♡♡
早速チャレンジして家族をギャフンといわせます‼
とくに息子たち(笑)
♡♡♡夫婦円満でいいですね♡♡♡
ラブラブと言うより、単なる飲み友達です(笑)
外で飲む機会が余りないので
仕方なく、女房を相手に飲んでる感じ?
でも、食の好みが似ているので
良かったです♪
ゴーヤボート、結構色々アレンジ出来て
面白いかも知れませんね~
ちなみに、昨日はこれに梅干しを乗せて
食べてみたら美味しかったです。
まったりした味なので、柚子胡椒とか
アクセントがあると良いかも?
ゴーヤが沢山なるなんて羨ましいです♡