今日は大和芋を使った
お好み焼き風レシピを
ご紹介します♪

【大和芋のお好み焼き風】
材料≪2人分≫
☆群馬県産大和芋 100g
☆豚ごま切れ肉 50g
☆卵 1個
☆青ネギ小口切り 大さじ2
☆ほんだし 小さじ半分
☆水 70g
・お好みソース 適量
・マヨネーズ 適量
・青のり 適量
・紅ショウガ 適量
・油 少々
ぐんまクッキングアンバサダー

①大和芋はすりおろし
☆の材料を全て混ぜる。

※豚肉は細かく切った方が
良く混ざると思います。

②グラタン皿に油を薄く塗り
①を流し入れる。

③トースターで15分焼く。

④お好みソースとマヨネーズ
青のり、紅ショウガを
トッピングしたら完成です。

↑断面はこんな感じ。
豚肉に完全に火が
通ってるのを確認してから
お召し上がり下さい♡
味はほぼお好み焼きですが
食感はやや卵焼き寄りです。

↑他の料理を作っている間、
トースターでお手軽に
あと1品いかがでしょう♪
ビールのおつまみにも
ぴったりですヨ。
粉を使ったお好み焼きより
罪悪感少な目なので是非(笑)
宜しかったらコチラ↓も是非☆
===========================
ブログ更新をお知らせする
システムが新しくなりました♪
更新通知のみ届くようになり
まとめ読みも便利に♡
ご登録↓↓↓ヨロシクですm(__)m

===========================

↓お弁当の記録です♪

コメント