せっかくお弁当3個作ったんですけど
とある事情で一つ要らなくなったので
今日は私がお昼に食べてみます。

今日は大人渋いお弁当なので
私が食べるにはちょうど良かったかも。

一家の主なパパさんは
いちおう鮭は丸々一匹です(笑)
尻尾だけど

長男くんの分です。
彼は脂が苦手なので
鮭は背の方の半分を入れました。
ちなみに私もこっち派です。

で、しっとり系次男くんには
腹の方を。

鮭、2匹しか無かったんですよ(笑)

弁当に◎簡単♪豚バラと大根のオイマヨ炒め by Chisora
↑こちら本当に美味しかったです♡
ありがとうございました。
こってり味がまさにお弁当向きです。
しかもレンチンしてから煮るので時短です~

左は市販のさつま揚げです。
右がニラと人参を醤油とおかか味で
ごま油炒めしたものです。
緑と赤いっぺんに補えるので
便利ですよね♪

なんかこうして並べると
ちょっと可哀想な気がしますね。

純和風なお弁当なので
ランチ風呂敷はコテコテの和柄を
選んでみました♪
我ながら中々良いチョイスだったなと
思ってますがどうでしょう(笑)


↓お弁当一覧を載せています♪

とある事情で一つ要らなくなったので
今日は私がお昼に食べてみます。

今日は大人渋いお弁当なので
私が食べるにはちょうど良かったかも。

一家の主なパパさんは
いちおう鮭は丸々一匹です(笑)

長男くんの分です。
彼は脂が苦手なので
鮭は背の方の半分を入れました。
ちなみに私もこっち派です。

で、しっとり系次男くんには
腹の方を。

鮭、2匹しか無かったんですよ(笑)


↑こちら本当に美味しかったです♡
ありがとうございました。
こってり味がまさにお弁当向きです。
しかもレンチンしてから煮るので時短です~

左は市販のさつま揚げです。
右がニラと人参を醤油とおかか味で
ごま油炒めしたものです。
緑と赤いっぺんに補えるので
便利ですよね♪

なんかこうして並べると
ちょっと可哀想な気がしますね。

純和風なお弁当なので
ランチ風呂敷はコテコテの和柄を
選んでみました♪
我ながら中々良いチョイスだったなと
思ってますがどうでしょう(笑)


↓お弁当一覧を載せています♪

お越し頂きありがとうございます。
お好きなものをポチットして下さると嬉しいです。
他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。
コメント