先日、ベイクオーター横浜にある
「フレンチーナ」にワンコ連れで
お邪魔してきました。
テラス席のみ、ワンコOKです。
もう夜でも外は暑い季節ですが
こちらのテラスは風が吹き抜けて
割と涼しいです。
故に風が強い日だったりすると
メニューが飛んでいくので注意ですが。

ドリンクを注文すると
こちらのポップオーバーが付いてきます。
白いのはクリームチーズのホイップで
目の前でホイップマシーン?から
絞ってくれます。
あと、ラムレーズンのシロップも。

日替わり鮮魚のなめろうと
アボカドのタルタルです。
この日の鮮魚は鯛でした。

この様に混ぜて頂きます。
鯛に凄くしっかり味がついています。
なめろうと書いてありましたが
味付けはカルパッチョ系です。
なかなか家では
ここまで塩を効かせられないなぁと。
でもそれがまた美味しい~
パンに乗せて食べて丁度良い感じ。
ピンクペッパーの仕事ぶりが神です。

おかげで、ワインが進み過ぎます(笑)
この日頼んだワインは
ニュージーランドの白、シレーニです。
このお店、エノテカさんとコラボしてます?
グラスにはエノテカさんのロゴが。
で、ネット価格と比べても
すごく良心的な値段設定だと思います。

これが美味しかったデス。
グリルベーコンとアンチョビソースの
シーザーサラダです。
ロメインレタスが焦がしてあります。
最初見た時、傷んでる?って
思っちゃいましたが(笑)
某CMでもやっていますが
ロメインレタスって焼くと美味しいんですね。
今度家でもやってみます。
葉っぱ丸々状態で出てきて
お店の人が目の前でカットしてくれます。
クルミが良いアクセントに。

5種の魚介のスキレット~季節のアレンジで~
1990円(税抜き)です。
ええ。大きいスキレット欲しくなりました。
茄子が入っているのですが
意外と美味しくてビックリ(笑)

レモンとライムは外して食べます。
この添えられたソースが私的ツボです。
「トマトヴぃねぐれっと」
だそうです。要はトマトとお酢です。
酸っぱくてトマトの旨みがぎっしりで
お肉に付けても美味しそう♡

3種のグリエミスト2400円です。
森林どりもも、氷温熟成豚肩ロース、合鴨ムネ肉。
全部美味しいお肉です。
白ワインとも相性バッチリでしたよ。
ソースも3種で、和風甘めのソースと
マスタード系の酸味のあるソース、
で、白ワインと一緒に食べて
美味しかったのが粗塩です。
お肉が美味しいので塩で充分です。
塩、時々ソースで丁度良い感じ♪

〆に、本日のパスタを頼んでみました。
この日はシラスとドライトマトの
ペペロンチーノでした。
パスタもちゃんと美味しかったです。
ドライトマトの酸っぱさが
夏のテラスにぴったりでした。
このお店、ランチもお勧めです。
フォアグラのポアレが乗った
ハンバーグステーキを食べてる方を
結構よく見かけます。
ランチコースもあり、
昼間から飲んでる女性が多いです。
~以下わんこネタです~
「類さんを探せ」

クッションカバーを替えたら
自分の保護色だと思ったのか
いつもこの様に同化してます(笑)
実際見ると、本当に一瞬
どこにいるのか分からないんですよ。
写真で上手くお伝えできなくて
非常に残念です・・・


↓お弁当一覧を載せています♪

「フレンチーナ」にワンコ連れで
お邪魔してきました。
テラス席のみ、ワンコOKです。
もう夜でも外は暑い季節ですが
こちらのテラスは風が吹き抜けて
割と涼しいです。
故に風が強い日だったりすると
メニューが飛んでいくので注意ですが。

ドリンクを注文すると
こちらのポップオーバーが付いてきます。
白いのはクリームチーズのホイップで
目の前でホイップマシーン?から
絞ってくれます。
あと、ラムレーズンのシロップも。

日替わり鮮魚のなめろうと
アボカドのタルタルです。
この日の鮮魚は鯛でした。

この様に混ぜて頂きます。
鯛に凄くしっかり味がついています。
なめろうと書いてありましたが
味付けはカルパッチョ系です。
なかなか家では
ここまで塩を効かせられないなぁと。
でもそれがまた美味しい~
パンに乗せて食べて丁度良い感じ。
ピンクペッパーの仕事ぶりが神です。

おかげで、ワインが進み過ぎます(笑)
この日頼んだワインは
ニュージーランドの白、シレーニです。
このお店、エノテカさんとコラボしてます?
グラスにはエノテカさんのロゴが。
で、ネット価格と比べても
すごく良心的な値段設定だと思います。

これが美味しかったデス。
グリルベーコンとアンチョビソースの
シーザーサラダです。
ロメインレタスが焦がしてあります。
最初見た時、傷んでる?って
思っちゃいましたが(笑)
某CMでもやっていますが
ロメインレタスって焼くと美味しいんですね。
今度家でもやってみます。
葉っぱ丸々状態で出てきて
お店の人が目の前でカットしてくれます。
クルミが良いアクセントに。

5種の魚介のスキレット~季節のアレンジで~
1990円(税抜き)です。
ええ。大きいスキレット欲しくなりました。
茄子が入っているのですが
意外と美味しくてビックリ(笑)

レモンとライムは外して食べます。
この添えられたソースが私的ツボです。
「トマトヴぃねぐれっと」
だそうです。要はトマトとお酢です。
酸っぱくてトマトの旨みがぎっしりで
お肉に付けても美味しそう♡

3種のグリエミスト2400円です。
森林どりもも、氷温熟成豚肩ロース、合鴨ムネ肉。
全部美味しいお肉です。
白ワインとも相性バッチリでしたよ。
ソースも3種で、和風甘めのソースと
マスタード系の酸味のあるソース、
で、白ワインと一緒に食べて
美味しかったのが粗塩です。
お肉が美味しいので塩で充分です。
塩、時々ソースで丁度良い感じ♪

〆に、本日のパスタを頼んでみました。
この日はシラスとドライトマトの
ペペロンチーノでした。
パスタもちゃんと美味しかったです。
ドライトマトの酸っぱさが
夏のテラスにぴったりでした。
このお店、ランチもお勧めです。
フォアグラのポアレが乗った
ハンバーグステーキを食べてる方を
結構よく見かけます。
ランチコースもあり、
昼間から飲んでる女性が多いです。
~以下わんこネタです~
「類さんを探せ」

クッションカバーを替えたら
自分の保護色だと思ったのか
いつもこの様に同化してます(笑)
実際見ると、本当に一瞬
どこにいるのか分からないんですよ。
写真で上手くお伝えできなくて
非常に残念です・・・


↓お弁当一覧を載せています♪

お越し頂きありがとうございます。
お好きなものをポチットして下さると嬉しいです。
他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。
コメント